177223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何があっても大丈夫!                    すべては流れのままに~天のパパに向かって

何があっても大丈夫!                    すべては流れのままに~天のパパに向かって

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

なぽうとおかいもの なぽうさん
加計呂麻(かけろま… ☆くろすけ☆さん
そよ風 idumi♪さん
さくらひらりのひと… さくらひらりさん
ヒッパルコスの空 英草さん
May her soul rest … くるり くるりさん
がんばれ私! maxbeetさん
喜びと悲しみのはざ… 柊子5113さん
きよみや犯科帳 きよみー8さん
ゆめのあとさき shiosai2004さん

Comments

クムクム@ Re:ご無沙汰しまくりすみません〜(09/24) なたさん こんにちは~(^O^)/ アメンバー…
なた楽です@ Re[1]:ご無沙汰しまくりすみません〜(09/24) carabao800さん おひさ過ぎてすみません〜…
carabao800@ Re:ご無沙汰しまくりすみません~(09/24)  おしさしチンガー! お元気けー? オ…
shiosai2004@ Re:うんじゃらの熱病(07/03) 面白いですね。 体が動かないと(動か…
なた@楽@ Re[3]:うんじゃらの熱病(07/03) carabao800さん >風邪なんか、引かない…

Headline News

2007.09.17
XML
カテゴリ:□なた@楽な思い
実は、ブログお休みのもととなった事故発生から、3週間経ちます。
まだ、解決報告はいただけないでいるので、
ブログにアップできない気分だったこの3週間ですが。。。
なんだか、いろいろなことが起こっている3週間で、
だんだん、私の中の記憶もあやふやになりつつあり、
わからなくなる前に、やっぱり書こうかなとおもい、今日ペンならぬ、キーボードをたたいてます。

実は、3週間前、大失敗。
大切な大切なパパ車をぶつけてしまいました。
結論から言いますと、とりあえず、相手者の方にも、こちらにも、大きな怪我がなく、
ほっとしている次第です。
あちらにはお子さんも乗っていて、念のため翌日むちうちかな~ということで
検査しにいったらしいです。
その結果がでて、通院が終われば、私としては解決と思ってきたのですが、
すべてを保険屋さんに任せてあるので、その後の話が来ないところをみると、
多分、大丈夫だったのかしら。。。
一ヶ月経っても音沙汰なしなら、保険屋さんに確認してみようかなと思ってます。

でも、先日、元気な姿で地区の運動会にはいらしていたので、ほっとしてます。



パパの車は、前バンパーカバーがぱっくり外れました。
でも、すごい丈夫な車だったんですね。バンパー自体は大丈夫で、
カバーの交換ぐらいだそうです。
守られていたんだな~(ToT)

でも、見た目はすごいです。
人間で言えば顎が外れた感じ。。。あまりの姿に、私は涙が止まりませんでした。


幸い、義父の家のすぐそばだったので、助けを求めて、
いろいろな処理を助けてもらいました。
ほんとうに、私一人では、あまりの事に動揺してできなかった。。。
ありがたいことです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんなわけでね、
かねてから、実はうすうす感じていた
「私には、パパ車MPVはおおきすぎないかい!?」っていう思いを
裏付ける事となりました。
ず~っと、パパが選んだ車、離れられなくていたのだけど、
3年という月日は大きいものです。。。
なんだか、もう、十分だね   って思えました。
さよならは悲しいですけど、
別のお宅に行って、MPV君が元気に走れる方がいいかなって思いました。



そう、つまり、MPVくんとはさよならを決断しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はなしは飛びますが、タイミングや、諸事情により、
別の車にかえるにはいいチャンスなんだそうです。
私の心としても、いいきっかけではありました。
ということで、
義父の協力のもと、私たちは、また新しい一歩を踏み出す事となりました。



~~~
先日、パパ車MPVくんには、さよならとありがとうをいいに行ってきました。
私たち家族(パパの家族みんなです~4人だけじゃない)皆で、さよならを言ってきました。
うんじゃらは、泣いてましたよ。
パパの車とバイバイしたくないって。

あ~ママの心の鏡だなと思いました。




でも、私たち、
「きっと、パパがそろそろ次ぎでいいんじゃない?って言ってるんだよ」という思いで、
決めました。
それでいいかなっと。



===========================================
そのことで、義父と話をし、次の様な言葉をいただきました。
「仕事で衝突はないか?家庭では?子供では?」
衝突は、日常の衝突があらわれた証拠なんだ。。。と。

驚いちゃいました。
やっぱり、仕事や、家庭、子供のこと、、、そんなことなんだな~って。

次の日の夜、いろいろ考えて、
やっぱり、自分のできる事、これに専念する事を、もういちど、もういちど、
改めないと。。と。またまたやり直し。もう何度目だろう。

そうやってパパの写真を見ながら、眠れない夜を過ごしました。


(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.17 22:12:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X