341294 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 9, 2009
XML
テーマ:ニュース(99718)
カテゴリ:TV・映画
昨日テレビテレビ見ていたら、
速報がピコー音符ときて、

「酒井法子容疑者出頭」

キター!!!!

とりあえず、怖い人たちに何かされてなくて良かったです。


酒井法子プロデュース PPrikorino 首も守る!サイズ調整帽子
この帽子はかぶってなかったけれども。

酒井法子プロデュースの帽子が、
続々撤去されてるそう。

弁護士同行して出頭か…
用意周到だなあ。

昔は薬物って恐ろしいもので、
普通の人は手を出さないものという認識でしたが、
今は有名大学の学生たちが大麻を栽培してしまったりしていて、
薬物に対する抵抗感が低くなってるように思います。

ちょっとヤンチャしちゃった、くらいの感覚なんだろうか。
シンナーは今一ダサイけど、MADAなら錠剤だし、
カッコイクね?のような、
ちょいワルがイケてるくらいの気分で足を踏み入れちゃうんだろうか。

昔やっていた、
「人間やめますか、それとも覚せい剤やめますか」
っていうCM、怖かったもんなー。

川俣軍治の深川通り魔は、
覚醒剤であんなになっちゃうんだーと、
覚せい剤の恐ろしさを感じたもんなー。

やはり、薬物は所持も使用も販売も法を犯すことだし、
肉体的にも社会的にも台無しにしてしまうもの。
自分ばかりでなく、家族や周りの人も不幸にしてしまう。
一瞬の快楽の代償は大きすぎるという判断力も失わせる。
もっと厳しく取り締まってもいいのに。

まあアルコールも煙草も依存性があったり耐性ができたり、
アルコールなんぞ適量と致死量の差が3倍程度とか、
合法的なものでもドラッグであると認識した方がいいとも思います。

草なぎくん、あの騒動はなんだったんだろう。
草の上で全裸…


今思えば、すごくクリーンで可愛く思えるんだけど。


復活!!タイマーズ
このCDに「覚醒剤音頭」入ってます。
キヨシローだしタイマーズだから、
誤解されないように一応…
「覚せい剤はいけません」
って歌ですよ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2009 01:02:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[TV・映画] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Calendar

Headline News

Favorite Blog

心と頭を発育させる… いまい まいさん
いつもゆらゆら みたーじゅさん
Come Home! ばむ♪さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
絵本・子供の本 ム… ムーンライト21さん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.