068913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

田舎の母のいちからガーデン ~終の棲家で雑記録~

田舎の母のいちからガーデン ~終の棲家で雑記録~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さくらもちココア

さくらもちココア

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

太郎英語@ Re:麦の発芽(11/02) カラフルでアイスに合いますね。 一年中ア…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.15
XML
カテゴリ:ガーデニング


​​​​​​アネモネです。こちらは白いアネモネ。
雑草を抜いてやると、いきいき。
楽しみです。

バラ、クリムゾングローリーの
しっかりした茎。霜がおりたりしていますが、
平気にしています。たしか、剪定は
3月頭です。

この、ヒペリカムは茂りすぎです。
そしてよく根本を見ると、地下茎から
どんどん広がっています!!!
これはまずい。こんなに強い植物とは
思わなかった。バラやしゃくやくが
弱ってしまう・・・

残った、ポット苗。ビオラです。
どうしようかな。ハンギングですね。

民芸陶器市で、意を決して買いました。
憧れの、牛の戸焼です。

かっこいいでしょう。
お客さん用、とはいえ
日常使いが民芸陶器。
落ち着いてお茶する休日などに
使います。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.15 07:31:03
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.