|
テーマ:国際結婚 ア・ラカルト(502)
カテゴリ:お出かけ
~日本とペルーの国際結婚秘話~
先週の土曜日、天気も良かったので、東京・日野市にある多摩動物公園に行ってきました。 ![]() 女房は日本に来てから、動物園に行くのがこれが初めて。朝から、ワクワクした様子…。正門を通過して、動物を見る前に、まずはこれに注目していました。 ![]() 「動物じゃなくて、どうしてごみ箱を見てるの~?」 「ヤギが います」 「ヤギは紙を食べるっていうから、もえるごみの絵になってるんじゃないの?」 「ヤギは 靴も 食べます」 「食べるわけないよ!」 「ペルーで ヤギが 友達の 靴 食べました。靴の 上の ところ だけ だけど…」 「???」 この先が、思いやられます…(汗) メインロードをず~っと登っていき、やっと動物の登場です。またまた問題発言みたいな…。 「(冗談のつもりで?)これ 美味しそう…」 女房の目に入ったのは、これでした。 ![]() 「日本人だったら、普通はカワイイ~って、言うんだけど」 「ペルーでは クイと 言います。これ 食べま~す」 「食べたことあるの?」 「小さい 時 食べたこと あるかも。だけど 高くて あまり 買えません」 「???」 確かに、表示板には「ペルーやボリビアでは、食用とされています」と書かれていました。ヤギとテンジクネズミの話だけで、10分以上も使ってしまいました。この先が、本当に心配になってきました。 この日は暖かく、午前中は寝ている動物が多かったので、コアラを見るため、オーストラリア園にGO!です。 ![]() コアラ館に着いた1時半頃は、ちょうどコアラのお昼ご飯の時間。間近で、見ることができラッキーでした。コアラ館の外では、コアラに関する質問に答えてくれる係員もいました。 ![]() コアラは、一日のほとんどを寝て過ごすと係員から説明されて、女房は 「私も 毎日 20時間 ぐらい 寝たい!」 「???」 係員から、ユーカリの葉を1枚もらって、嬉しがる女房…。 続いて見たのは、カンガルー。 ![]() 3時前にはどしゃ降りの雨になったので、昆虫館に入って雨宿りしました。 ![]() 珍しい昆虫がいっぱいいたのですが、タランチュラもいてビックリ!そして、昆虫館の真ん中は、温室になっていて、チョウやバッタなどが放し飼い?されていました。 ![]() 昆虫館を一回りしたら、雨も止んでいたので、入り口付近にあったバッタのオブジェの前で記念撮影。 ![]() 「この バッタ 欲しい!」 「家の中に、入るわけないでしょ~」 「そうですね~」 「はいはい…」 「だったら 来週は サファリパークに 行きたいです」 「???」 来週がサファリパークだったら、再来週はアフリカかなぁ~(汗) 人気blogランキングへ これからも☆イーグル☆のブログを 読んでみたいと思った方は、ぜひ1票を!
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|