いぬわし組 背番号10

2011/08/25(木)07:39

強いチームみたい!!!!リリーフ陣完璧投球!!!!

いぬわし2011(56)

なかなか素晴らしい試合でしたよね。初回から綺麗に打線が繋がりました。 先頭の松井稼頭央選手がヒットを放つと内村選手がきっちり送り、満塁のチャンスになったところで5番に抜擢された横川選手が詰まりながらも2点タイムリーを放って先制すると、ガルシア選手や中村選手も続いてビッグイニングとなりました。さらに2回にも松井稼頭央選手が2ベースの後、内村選手が送って草野選手がタイムリーという絵に描いたような綺麗な得点で追加点を挙げました。ここまでの攻撃はほんと強いチームみたいですよね。借金がたんまりある球団とは思えない集中打です(^_^。 ただし、この大量リードにも関わらず先発の井坂投手がぴりっとしません。ボールが高めに浮きまくって不安定極まりありませんでした。1回2回はなんとか無失点でしたが、3回は2アウトから連打を浴びて2失点。まだリードがあったとはいえこの投球ではどうしようもないですよね。ココで交代されるのも仕方ないでしょう。 永井投手も藤原投手も長期離脱となりそうですから、井坂投手辺りの投手は大チャンスなんですよね。ここで活躍すればローテーションをしっかり確保出来るのに、しっかり調整出来ていなかったのが残念でなりません。 どこからでも得点出来るファイターズ打線ですから、3点差もすぐにひっくり返されるかとヒヤヒヤしていましたが、小刻みな継投が見事にハマりましたよね~!残り6イニングを佐竹・小山・片山・青山・ラズナ-各投手がファイターズ打線をノーヒットに抑えました(^-^)。ただノーヒットに抑えただけでなく、5人で9奪三振と内容も素晴らしかったですね。星野監督も会心の試合運びだったのではないでしょうか。 会心といえばスタメンに起用した草野選手に横川選手、中村選手が揃ってタイムリーでしたね。100試合近く戦ってきて、監督もようやく選手の力量を把握出来てきたでしょうか。正直遅いくらいですが、震災の影響でオープン戦も少なくなりましたし、仕方ない部分もあったのかもしれません。 これで4連勝ですが、今日の相手はダルビッシュ投手なんですよね・・・。明日からまたホークス戦ですし、ネガティブ思考の私としてはまた連敗しちゃうんじゃないかとドキドキですが、今夜も先制点を奪う事が先決ですよね。 それにしても多田野投手のノラリクラリピッチングは見事ですよね。なんでファイターズは昨年自由契約にしたのかな、そしてそのときなんでイーグルスは獲得しなかったのでしょうか。こういう投手は滅多にいないだけに、チームにいたら面白い存在ですよね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る