イーグルスブログTOP
楽天イーグルス ファームブログ  楽天ブログ(日記・ブログ) 2796997 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

RNS-MO-ehto@ Сколько стоит разрешение строительства на участке Разрешение на строительство — это публи…
Geraldantes@ long term etf noize mc видео волгоград <a href=htt…
qkptlrerj@ Годнота спасибо Годнота _________________ <a href=…
2007年03月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2007年シーズンが始まりました!
今日から湘南シーレックス相手に3連戦です。
公式戦も出来る限り試合経過報告更新していこうと思っています。試合を観ながら、他の仕事もしながらの更新になりますので、誤字脱字や間違いがあると思いますが、広い心で読んでもらえればと思います。

それでは、楽天イーグルスファーム開幕戦スターティングメンバーの発表です!

1番7中島
2番6渡辺
3番3吉岡
4番5山下
5番9横川
6番8平石
7番4西村
8番2中谷
9番1永井(先発)

今日はセ・リーグ所属の湘南シーレックスの主催試合なのでDHが採用されていません。そのため、先発永井投手が打席に立ちます。

070327_145504.jpg

試合前ヘルメットを選ぶ永井投手。
大学時代は指名打者制、高校時代は9番打者ということで「バッティングは苦手なんですよ…」と不安顔。ちなみに左打ちです。

新人ながら開幕投手に抜擢されたことに関し「監督から開幕投手と聞く前に新聞に載っていたらしく、金森さんから聞いたんですよ。本当は一軍で頑張ってないといけないんですけどね…。まずはファームでしっかり結果を出します」と語ってくれました。

070327_165848.jpg

試合開始は18:00です。

試合前は関川選手の掛け声で円陣が組まれます。

070327_170949.jpg

ベンチ裏で初の投げ込み用サインボールを書く渡辺選手。

070327_171158.jpg

1回表、楽天の攻撃。先頭の中島選手がライト前ヒットで出塁。続く渡辺選手は一塁線に絶妙の送りバント。処理を焦った一塁手のエラーを誘い、無死一、二塁。そして吉岡選手が右中間を真っ二つに割る走者一掃タイムリーツーベース!楽天イーグルス2点を先制します。山下選手、横川選手連続三振の後、平石選手が四球を選び、二死一、二塁。しかし西村選手が三振に倒れ1回表終了。

1回裏、湘南の攻撃。立ち上がり不安定な永井投手。二つの四球とヒット、エラーが絡み1点を失います。しかし何とか後続を断ちます。

1回を終わって2-1。楽天イーグルスがリードしています。

2回表、楽天の攻撃。三者凡退で無得点。

2回裏、湘南の攻撃。ヒット1本打たれるものの、三振二つを奪い無得点。

2回を終わって2-1。楽天イーグルスがリードしています。

3回表、楽天の攻撃。この回先頭の渡辺選手がセンター前ヒットで出塁。渡辺選手、公式戦プロ初安打!続く吉岡選手、レフト場外へ特大の2ランホームラン!楽天イーグルス2点を追加します。その後、山下選手の四球、平石選手のヒットなどで二死一、三塁。しかし追加点ならず。

3回裏、湘南の攻撃。三者凡退で無得点。

3回を終わって4-1。楽天イーグルスがリードしています。

4回表、楽天の攻撃。二死から中島選手が死球、渡辺選手のレフト線ツーベースで二、三塁のチャンス。ここで今日絶好調の吉岡選手、四球で満塁。続く山下選手、ライトへ痛烈な当たりもライトライナー。結局この回無得点。

4回裏、湘南の攻撃。北川選手にホームランを打たれ1点を返されます。

4回を終わって4-2。楽天イーグルスがリードしています。

5回表、楽天の攻撃。三者凡退で無得点。

5回裏、湘南の攻撃。黒羽根選手がサードでイレギュラーするラッキーなツーベースで出塁。無死二塁のピンチ。次打者進塁打で一死三塁。しかし、後続をキッチリ断ち無得点。

5回を終わって4-2。楽天イーグルスがリードしています。

永井投手この回でマウンドを降りました。

【永井投手の投球内容】
5回、打者20人、被安打4、奪三振5、与四球2、失点2(自責1)、MAX143km

【永井投手のコメント】
初回体が固かったです。公式戦初登板で緊張した訳ではないんですが、無意識のうちに緊張していたのかもしれません。初回は球が思った所に行かず、慎重になりすぎていました。もっと大胆に攻めるべきでしたね。2回以降は初回悪かった部分をキッチリ修正できました。4回にはホームランを打たれてしまいましたが、変化球でストライクを取れていたし、徐々に悪い部分を修正しながらの投球ができました。今日のデキには満足していませんが、まだまだ経験が足りないので、これから徐々に経験を積んでいきたいです。

6回表、楽天の攻撃。先頭の中谷選手がレフト線にツーベース。永井投手の代打高波選手が登場。ここで中谷選手が飛び出しアウト。直後に高波選手はセンター前ヒットで出塁。しかし、後続続かず無得点。

6回裏、湘南の攻撃。三者凡退で無得点。この回から吉崎投手が登板しています。

6回終わって4-2。楽天イーグルスがリードしています。

7回表、楽天の攻撃。この回先頭の吉岡選手がレフト線へツーベース!今日3安打の猛打賞です。代走に山崎(隆)選手。続く山下選手が四球、横川選手が送り一死二、三塁のチャンス。ここでバッターは平石選手。三塁ランナースタート!平石選手スクイズ、ピッチャー前に転がる打球をトス、判定は…セーフ!スクイズ成功で1点追加。平石選手が盗塁で2塁に進み、一死二、三塁。ここで西村選手がセンター前にタイムリーヒット!さらに1点追加。
さぁ押せ押せのイーグルス。中谷選手が四球を選び一死満塁。代打長坂選手が登場。ライトへきっちり犠牲フライを打ち、1点追加。中島選手がレフト前タイムリー!2点を追加。この回5点を追加しました。

7回裏、湘南の攻撃。この回から楽天の投手は半袖王子、小山投手です。スピードガンは150kmを計測!絶好調です。2つの三振を奪い三者凡退で無得点。

7回終わって9-2。楽天イーグルスがリードしています。

8回表、楽天の攻撃。三者凡退で無得点。

8回裏、湘南の攻撃。四球のランナー一人を出すものの無得点

8回終わって9-2。楽天イーグルスがリードしています。

9回表、楽天の攻撃。三者凡退で無得点。

9回裏、湘南の攻撃。小山投手続投で、3イニング目の登板となります。北川選手に今日2本目のホームランを喫し、1点を返されます。しかし後続をキッチリ断ちゲームセット!

試合終了9-3。
楽天イーグルスファーム開幕戦を勝利で飾りました!






最終更新日  2007年03月27日 21時16分24秒
コメント(20) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.