418609 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 4, 2009
XML
カテゴリ:お休みの日

先週の火曜日、お休みを利用してドライブ車に出かけてきましたぁ上向き矢印上向き矢印スマイル音符

(もちろん仲良しの先輩スタッフの吉竹サンとピンクハート猫ピンクハート

目的地虫眼鏡はこの時期見ごろ目ひらめきな梅さくらで有名な『大宰府天満宮富士山きらきら

平日のお昼頃だと言うのに沢山の人!!歩く人!!歩く人!!

大宰府天満宮

観光のお客さんや、学生さんなどで賑わってましたよスマイル旗

(ココ大宰府天満宮は学問の神『菅原道真公』を祀っていてこの時期は受験を控えた学生さん卒業式が沢山訪れますスマイルえんぴつきらきら

この日は快晴晴れとはいきませんでしたが、雨雨も降らず暖かくて過ごしやすい1日でしたオーケーウィンクどきどきハート

お目当ての梅さくらも満開でイイ香り目がハートダブルハート

お花がプリッピンクハートっとしたかわいい梅や下矢印

梅-1

枝の垂れた珍しい梅も下矢印

梅-2

梅の並木道四つ葉もあり、この時期は梅で一色ですねウィンク音符

梅-3

大宰府天満宮のシンボル(?)でもある牛おうし座も色んな所で発見目ひらめきし、牛

キリンビールビールの由来になったらしいキリンしし座とも記念撮影をしましたよッッカメラきらきら

キリンと吉竹サン

キリンと高尾

はしゃぎ過ぎてお腹がペコペコですぶたおにぎり

お昼ご飯を食べた後に、『大宰府に来たらやっぱりアレを食べないと上向き矢印上向き矢印大笑い手書きハート』と梅ケ枝餅を食べることにっ音符

私たちが行ったのは、沢山あるお店の中でも人気のかさの屋サンひらめき

この日も沢山の人がお持ち帰りの梅ケ枝餅を買うのに並んでました!!びっくり!!

梅ケ枝餅

出来たての梅ケ枝餅はやっぱり最高ですね上向き矢印目がハートどきどきハート

美味しくて、お昼ご飯を食べた後でしたがペロッと食べちゃいましたぺろり食事きらきら

抹茶日本茶との相性もグーオーケーウィンク手書きハート

 

帰りは原鶴を経由して帰ることにっスマイル音符

原鶴と言えば温泉温泉ですよね上向き矢印上向き矢印大笑い音符大笑い

ビューホテル平成の『花農家』に寄り道しましたよウィンク温泉

筑後平野花や筑後川荒波が見渡せる絶好のポイントに温泉がありますスマイル星

筑後平野

筑後平野-2

この景色富士山を見ながらの温泉はたまりませんね上向き矢印ぽっ手書きハート

空気も良くておもいっきり深呼吸しちゃいましたうっしっしきらきら

 

温泉から上がると意外なモノを発見!!!!目!!目!!!!

ドーーーーーンッッ!!!!下矢印

キリン

なんとココでもキリンしし座と遭遇してしまったのです(笑)大笑い!!

何でキリンしし座が居るのかはナゾわからん?でしたが、気持ちよさそうに立ってたので思わずパシャリカメラきらきら

 

ナビパソコンも地図ノートも無い私たちのドライブ車ダブルハートはいつも行き当りばったりいなずまで道にもよく迷いますが台風、思いがけない発見も多かったりします虫眼鏡

この日もなんとなく走ってた道でアップルパイりんごが美味しいことで有名な『林檎と葡萄の樹』の看板を発見目ひらめきし、もちろん行くことにウィンクきらきら

隣の果樹園で採れるリンゴりんごを使ったアップルパイケーキをいただきました食事きらきら

アップルパイ

(器もリンゴ形りんごなところがかわいいですねピンクハート

アップルパイケーキがあまり好きでない私ですが雫甘くなく、シナモンがキツくなかったのでおいしく完食OKきらきら

 

1日で色んな所を巡って、美味しいものを食べた贅沢な休日となりましたっウィンクきらきら

また、色んな所へ出かけたらご報告しますね上向き矢印上向き矢印クールちょき音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 4, 2009 04:24:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お休みの日] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.