香り&ハーブ・アールグレイ

2020/11/17(火)11:47

びっくり小松菜

ハーブ&はたけ(70)

びっくり小松菜 春に咲いた花のこぼれ種から、となりの農地でぐんぐん育ち、株回り、丈ともに60cm以上になった小松菜。 無肥料なのにでっかい葉っぱ。 市販されてる小松菜と比較する一株でなんだか10把以上になります。葉っぱ一枚が1把位のボリューム。 中華鍋で小松菜と油揚げやシラスで中華炒めしますが、一株から山のようにできてしまうから、他に味噌汁に入れたり、お浸しはもちろん、豚肉と炒めたり、玉子炒めとふんだんに使えます。お雑煮にもぴったり。 大きくてもみずみずしく、緑も鮮やかでおいしい菜っ葉ですよ。 こんな巨大小松菜があちらこちら勝手に育ってます。 やっぱり菜の花の一部は咲かせっぱなしに放っておくのもありですね。 小松菜の周りにはカモミールがいっぱい発芽しています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る