403674 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

早期退職(済)

早期退職(済)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

早期退職(済)

早期退職(済)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月13日
XML
カテゴリ:AndoroidTV
・​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​地上波、UHD、BS/CS、配信(定額)、配信(レンタル),4K
​ 新規レンタル は 最近なし。
 配信     も 進展なし。
 CS     も 進展なし。
 地上波、BS は 順調消化。

 PS5ゲーム は 未購入。
          YOUTUBEで新製品を観た。検討済3つ以外には欲しいものなし。

 ​WOWOWオンデマンドの使い方検討。​
  ・アプリはAndroidTV用がない。AppleTV用にもない。
  ・保有TVの組み込み済のChromeCastではiPhoneアプリをTVに写せない。
  ・ChromeCast、FireTV接続なら観れる。FireTVstick4Kは約\7,000。
     空きのHDMIインタフェースがなく、新たな出費もしたくない。

​​ なので、現状は、TVにHDMI接続しているPCで観る
 4Kはオンデマンドでは提供されていないため、PCで十分

​​
 でも、仮にTVを買いかえればTV操作でオンデマンドは観れる。
 HDMI占有もなし。約30万円。


【WOWOWオンデマンド視聴方法検討】
   PCで観れば良いけど、家電ぽくなく、映像・音声はPCレベルの音声。
   調べたら、”
Chips!TV”機能 がTVにあればTVで直接観れる。
   価格comでTV検索。
    ・有機EL
    ・Chips!TV
    ・ATMOS
    ・eARC
    ・65インチ以上
   ⇒4台。大雑把には約30万弱。


​​​
​​​​​【接続(PS5接続構成)】(変更なし)
  1、2( 4K)⇒非4Kレコーダー
           ヘッドフォンベース(AppleTV、4Kレコーダー、PS5
  3、4(非4K)⇒スカパー専用チューナー(再生専用)、PC

【その他機器(購入検討メモ)】(変更なし
 -PS5優先順位  は ゲーム購入、やる時間の捻出。
 -Oculus Quest 2 は 様子見
 -Switch   は   4K対応(plus?)迄様子見

【4K希望仕様のメモ】(
Chips!TV追加、考慮外2(8K対応)
  ・インタフェース    Ver2.1を基本​​​​​
  ・TV機能       チューナー数は複数不要
​​​
  ・OS         AndoroidTVが良い、独自OSはアプリ対応懸念有
  ・Chips!TV     あったら便利。WOWOW視聴のため。    
  ・映像/音声format  費用対効果を考えて選択
  ・機能重複利用     録画と映像配信アプリの同時実行可否確認要

  ・考慮外1       
サウンドバー、Wifiのax対応、PCの4K対応
  ・考慮外2       8K対応。22.2ch音声がATMOS変換できる迄我慢?

【4KTV異常対応経過】
  最近安定しているので、過去発生分全て削除。
  必要時に、過去メモをたどることにした。
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月13日 22時50分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[AndoroidTV] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.