|
カテゴリ:webOS
・配信(レンタル)、配信(定額)、地上波、UHD、BS/CS、4K レンタル先整理。 地上波、BS/CSのドラマは順調。 新規レンタルはなく、未視聴は 楽天TV :1本 Apple :0本 Amazon:0本 PCの解像度を修正したら、SPOTVNOWが今迄より良く観えた。 それでも、まだ、良い画質という訳ではないけど、現状では、これ以上の改善は望めなさそう。 現在、使用しているPCはWindows。 後継PCを継続的に検討中だけど、PCブラウザで映像観るには、Macが良いのかも。 WindowsPCだと、製品により差異が大きい気がする。 後継PC選択には、SPOTVNOW視聴が必須条件になった。 【DolbyAtmos+DolbyVisionのUHD再生対応】(変更なし) 何をするにせよ、電力は注意。許容量と電気代、環境。 UHD再生専用機を入手、動作確認中。 Atmosは配信系ではDolbyDigitalPlus、UHDではDolbyTrueHD。 TrueHD版Atmosは、AppleTV4Kでは第2世代でも未対応。DDPlusのAtmos迄の対応。 XP-EXT1はマニュアルにはeARCでもOKと記載。 XBOX本体はMicrosoftサイトでTrueHD版と記載。 どの程度の違いがあるかは分からないけど、TrueHDの方がPlusより仕様が良く思える。 (サンプリング周波数:Plus=48kHz/16bit、TrueHD= 最大 192kHz/24bit(映画館と同じ)) XP-EXT1のHDMI(CEC)は常にON状態、XP-EXT1配下には殆ど何も接続しない。 現構成 1 ⇒非4Kレコーダー 2(ARC有効) ⇒XP-EXT1 --(XP-EXT1のHDMI-CEC=常時ON) ⇐TVから入力 (XP-EXT1の入力選択=DIGITAL固定とし、変更しない) --配下にはFireTV4KMax,ChromeCast(基本、使用しない) 3 ⇒PS5(VRR(48-120Hz確認済)) 4 ⇒現HDMI2.0-SW ---1⃣現4Kレコーダー 2⃣新UHD再生専用機(or FireTV4KMax or ChromeCast) 3⃣現AppleTV4K 4⃣現PC (スカパーチューナー(HDD録画の再生専用)は気分次第で適当に接続) 【映画レンタル先の検討】(変更なし) 邦画は楽天TV、洋画はApple(またはAmazon)。 但し、4K、Atmos映画以外はWOWOW放送迄待っても良い。 作品仕様 レンタル先 4K、Atmos ⇒ Apple(たまにAmazon) (DISNEY作品はDISNEY+での提供迄待つ) 2K、5.1ch ⇒ Apple、Amazon 価格差が大きければ2.0chへのダウンで、楽天TV 楽天TVでは、20%OFFクーポンのみでの利用を前提。 2K、2.0ch ⇒ 楽天TV(20%OFFクーポンのみ) 全作品共通 ⇒ Netflix/Amazon定額配信迄待つ WOWOW放送迄待つ Blu-rayレンタルは 新型コロナ が収まれば再開検討。 【接続(HDMI接続構成案)】(変更なし) リアスピーカー+TV本体スピーカーと併せての使用はいい感じ。Atmos対象外。 AVアンプ+スピーカーの場合、TV本体スピーカーを使用できず、コスト効率が悪い。 HDMI入力に空きがなくなった。 HDMIスイッチを補強すれば良いけど、それ以外にAVアンプ追加も検討したい。 品切れが多いので、即入手はできないけど、ゆっくり検討継続。 【その他機器(購入検討メモ)】(後継PC、PSVR2修正) 最近入手したBluetooth接続ネックスピーカー、イヤホンの使い心地は大体予想通り。 ネックスピーカー < インナーイヤホン < 密閉型ヘッドフォン (聴こえれば良い) (少し音声を気にしたい) (Atmosなどサラウンド用) (ステレオサラウンドサウンドらしい) 1.購入済、テスト中 -UHD再生専用機 は 保有UHDを再生、DolbyVision、 DolbyAtmos(TV単体、XP-EXT1(eARC))共に問題なし。 ChromeCast、FireTV4KMaxと交替でHDMI-SW接続。 -ChromeCast は バルサTV+用。 UHD再生専用機、FireTV4KMaxと交替でHDMI-SW接続。 2.購入済、テスト対象外(特に意識しないで継続使用) ーTV本体設定 は サウンドモードを再度見直し。初期の頃に戻した。 シネマ、音楽、スポーツ ⇒ AIサウンドプロ AIサウンドプロは本体のみでは効果限定的だった。 でも、リア追加すると効果が明瞭になった。 但し、サッカーだけ違って、スポーツかも。野球なら合う? オードサウンドチューニング:再設定、低音ブースト(22/4中) ーリアスピーカー は TVとペアリングして本体スピーカーと併せて使用。 サウンドモードはソース毎からAIサウンドプロに統一。 ーAirPodsMax は 入手済。 旧ファームウェアは ”4C165”。2021年12月頃提供。 最新ファームウェアは ”4E71”。2022年5月頃提供。更新済。 ノイキャンOFF済。バッテリ消耗は抑えるため。 AirPodsProと併用。没入するなら、AirPodsMaxの方が良い。 AppleTV4K+AirPodsMaxでは、AppleTV4K設置場所に注意。 ⇒他にHDMI2.1対応の第2世代AppleTV4KのeARC利用検討? ⇒第2世代でもUHDのAtmos(TrueHD)には未対応。 Atmos(TrueHD)に対応版がリリースされれば購入検討。 その時、AirPodsMaxがAtmos(TrueHD)対応かも確認要。 ーAirPodsPro は 入手済、テスト中。 旧ファームウェアは ”4C165”。2021年12月頃提供。 最新ファームウェアは ”4E71”。2022年5月頃提供。更新完了。 ノイキャンOFF済。バッテリ消耗は抑えるため。 Max >>> Pro > TV音声 という感じ。(>>>差大、>差小) -PS5 は PSPlus購入検討中。ただ、AppleのArcadeも契約中。 VRRはTV直接接続で120Hzの確認済。 48~120Hz。どこでどう効果があったのかは不明。 -HDMIスイッチ は DolbyVision,DolbyAtmosには対応しているので使用。 非4KレコーダーはNG、PS5は120fps対応のため各々TV直。 入力が4つ装備で、既に4つ使用済。空きなし。 ーFireTV4KMax は 入手済。 WOWOWオンデマンド、TVerがFireTVのみ。 観たい時にUHD再生専用機の替わりに接続することにした。 通常は、HDMI接続口がなく、XP-EXT1に接続。 XP-EXT1はeARC専用。 XP-EXT1配下では基本使用しない。 -イヤホン2 は 次回購入時はsbc、aptXとver5.0以上。 ”ステレオサラウンドサウンド”も必要かも。 ドライバーユニットも注意要? ダイナミック型、バランスドアーマチュア型、 ハイブリッド型 -ネックスピーカー は 入手済。聴こえれば良い感じなら、これ。 ースマートウォッチ は 入手済。今後は気付いた時にメモ。 バッテリは長時間持つので、壊れてから手配でも間に合いそう。 ーApple One契約 AppleOneを契約。2022/8/2。 Music(無料期間中),TV+,iCloud →Music ,TV+,iCloud,Arcade に変更。 (Arcadeが新規追加、個別契約だと Music=\980/月(税込)、TV+=\600/月(税込) iCloud=\130/月(税込)、☆rcade=\600/月(税込)) ーSPOZONE は 22/8/2、1年間契約。¥9,900/年(税込)。 視聴環境はPC。 webOS,AppleTV,FireTVには非対応。 3.購入検討中ーHDDレコーダー レコーダーが壊れた時のために検討開始。 ダビングや再生をしないので、光ディスクは不要。 でもチューナーは必要。 理想は、録画多重度が高く、ストレージも多い製品。 録画多重度の高い製品が見つかった。光ディスクはあるけど。 TVを観ている時に映像の瞬断が多発した。2Kレコーダー。 HDMIケーブル交換で発生しなくなった。様子見。 ーAVアンプ+スピーカー 実現したいのは2つ。 ・スピーカーはワイヤレスにしたい ・HDMI集約、切替簡易化をしたい HDMI切替だけなら専用スイッチのみで良い。 切替面倒なら、スピーカー接続迄しなくても先行投資もあり。 必要機能は ・4K伝送:120p対応が最小1つ以上(PS5のみ) (60p迄の機種は基本避ける) (複数あるのは確認した範囲では1機種のみ) ・DolbyVision対応(HDR10+はなくても良い) ・DolbyAtmos対応、VRR対応 ・eARCは必要かも(接続構成次第)。 ・eARCの切替機能があると良い。 (スピーカー出力とXP-EXT1出力の切替出力) ・スピーカーのワイヤレス接続(できれば) ・入出力数:入力は最小4必要、出力は最小1で良い (必須=4をAMP収容、他はTV直(非4Kレコーダー,PC)か HDMI-SW接続(FireTV4KMax,スカパー専用機) HDMI入力に余裕があれば、HDMI-SW接続機器を優先) (必須:4Kレコーダー,再生専用,PS5,AppleTV4K=小計4) (可能なら1:FireTV4KMax,スカパー専用機=小計2 ・スピーカーはワイヤレスにしたい(NGならHDMI-SW接続) (可能なら2:非4Kレコーダー,PC=小計2(NGならTV直)) (将来追加予定:Mac,XBOX=小計2)→合計:Min=4,Max=10 ・eARC対応 基本使用しないように、HDMI入力数を最大化したい。 でも、入力数が多くても8。eARCは必須かも。 HDMI-SWが必須。AMP配下にするか、TV配下にするか。 TV配下なら、AMPをeARC配下でXP-EXT1と切替操作要。 (eARCはXP-EXT1専用。 eARCにAVアンプも接続なら、 切替SWが別途必要。 面倒を避けるため、HDMI入力数は多い方が良い。) (自動音場補正、Dolby Atmos Height Virtualizerなど) ・特別な音場設定機能・・なくても良いけど、機能次第 今後検討。HDMI構成も併せて検討。・入力対象:4K系機器 4Kレコーダー、PS5、AppleTV4K、 FireTVMax、Mac(非保有)、XBOX(非保有) ・音声出力:TV、XP-EXT1 ・映像出力:TV eARCを有効に使っても良いけど、無い方が良さそう。 多段にすると性能面が気になると、操作・管理が面倒そう。 ー後継PC は 検討中。Windowsを優先だけど、Macも継続検討要。M2も。 22/8/24、PCの解像度を修正。今まで適正ではなかった。 1366 x 768 ⇒ 3840 x 2160 SPOTVNOWをPCブラウザで観るため、解像度には注意。 なんとなくだけど、Macの方が安心かも。 WindowsならiTunes動作でも軽い程度の能力を必要。 WindowsPCで立体音響方式をDolby Atmos for Home Theater にしていたけど、ある日からbeep音もAtmosになった。 AtmosになるとTVに表示される。 少し目障りなので、立体音響方式をオフにした。(22/5/11) Macでは4K,HDRはminiでもOK。 WindowsはSGX問題があり、HDMIが4K,HDRでもOKかは不明。 Macも同様で、SGX問題はある。 Macにする場合、ICカードリーダーの手配や環境整備が必要。ISOイメージへの方法は、時間がかかり、出来も不明、検討外。 Macなら空間オーディオは可能。HDMI2.1以上が良い。 でも、現時点では2.0迄。 ・価格から検討。 ・ディスプレイは独立は不要 ・Windowsの自動化ツールは捨てる(持株管理の縮小) ・別途付属品購入費用必要(anti-virus,keyb,mouse,LAN等) mini < Air < Pro < Studio < Pro 2020 2020 2021 2022 2022 発売年 \80K \110K \240K \250K \660 価格概算 box note note tower tower 形式 現在保有しているmini周辺環境を整理。 ・キーボード、マウス新規手配要(現在はWindows用) ・UHD再生ならUHDPlayer+soft手配要 ・LANは接続口に空きがない→HUB追加orWifi ・AtmosはAirPodsMaxで(TrueHD版対応かは不明) ・最新miniはHDR、DolbyVision、4K対応(60Hz) (保有miniは2012年版でHDR非対応(4K,30Hz迄)) ・TVのHDMI接続口は現Win-PC用を転用 -HomePod mini は TV本体スピーカーとリアでサラウンド済。・資産管理自動化ツール移行要(Sikulix、Excelマクロ) →Sikulixは22/8/中旬から使用中断中、 Excelマクロは必要。Numbers無理なら同じExcel? AppleTV4K買い替えでも、購入は見送り。現サラウンドで十分。 ーHMD は 検討中。購入する可能性はかなり低い。 ーPSVR2 は 様子見。詳細不明。2023年初頭発売と公式発表(8/23)。 ーABEMA は 様子見。ワールドカップ。 スマホアプリはAirPlay対応。AppleTV、FireTV対応確認予定。 ーGAMEPASS は 見送る前提。DAZNでのNFL配信がなくても日テレ系を優先。 -XBOX SERIES X は 入手困難。DolbyVision,DolbyAtmos,UHD対応。 本体約\55,000、ワイヤレスヘッドフォン約\11,000が通常。市場では約\90,000、約\30,000とか。 UHDなしなら、XBOX SERIES S。 DolbyVision対応のUHDが観れる。 DolbyVision,DolbyAtmosの対応ゲーム、アプリは不明。 Atmosは Dolby Atmos Headphone。別途ライセンス購入要。 現保有品ではヘッドフォンAtmos、DolbyVisionが実現不可。 対応アプリによってはXP-EXT1故障時の代替になる。 XP-EXT1の独自調整機能程ではないけど、少しある。 対応アプリでAppleMusic対応なら、空間オーディオ対応? TV接続は未使用のHDMIスイッチ経由でPS5と共存? (アクティビジョン・ブリザード Call of Duty、Diablo、Warcraft、Overwatch、 Candy Crush、Starcraft など) -SOUND SPHERE は ONKYO。約16万。Atmos対応。Wisa製品。 送信機をeARC接続。送信機はSOUND SEND。 ーKlipsch Axiim Link は WiSA対応LGテレビ向け。Klipschスピーカー用。 Wireless Transmitter 5.1chは対応。Atmos不明。 ーWisaReadyスピーカー は 詳細確認中。保有TVはWisaReadyの筈。 一般のWisaとは違う?ような記事もネットにある。 確認中はBOSE、JBL、SONOS。 SONOS FiveはAirPlay2対応。高機能っぽい。1台約7万円。 -Meta Quest 2 は 22/8/1以降、2万円以上の値上げ。旧価格は約5~6万円。 (旧Oculus Quest 2) PS5のVRは未使用。同様に買っても飽きるかも。 - HTーA9 は 高価(約20万円)なので、当面見送り。 現時点で接続するなら、AppleTV4KとTVの間。 実現したいのは2つ。 ・HDMI集約、切替簡易化をしたい UHD,Blu-ray,録画再生,PS5はeARCを使用して取り込む。 多段接続で性能がどうなるかが気になる。 評価の一部を読んだ限りは部屋の構造にも依存するらしい。 気になったのは部屋の高さ。 -スマホキャリア変更 は DAZNが壁。キャリアが値上げすれば壁がなくなる。 DAZN値上げ(2月)。¥1,925 ⇒ ¥3,000 forDocomoも値上げ(7月~)。 ¥1,078 ⇒ ¥1,925 他社よりは安いので、現状維持。 他に、キャリアメールは持ち運びは各社¥330/月。 4.購入検討外 ~対応製品が出荷されるとか、保有製品が壊れたら購入検討~ -UHD Player は 保有レコーダーが壊れたら購入。現在DolbyVision非対応。 (4Kレコーダー) 4Kレコーダーが壊れたら、購入はAtmos+Vision。 音声を分離出力可能な機種を選び、XP-EXT1に接続。 非4Kレコーダーが壊れたら録画多重度の高い機種を選ぶ。 -AppleTV4K(第2世代)は 壊れたら購入。TVのeARCには使用しない。 eARC利用には、AppleTV4KがTrueHDのAtmos対応が必要。 その時、他機器(UHDレコーダー)のAtmosをAirPodsMaxでも。 -AirPods(第3世代) は AirPodsProにしたので、当面見送り。 -HomePod は 生産終了。中古のみ、1台2~3万円。2台あればAtmos。 -Switch は 4K対応(plus?)迄様子見。当面なさそう。 -XP-EXT1 は DolbyVision+HDMI2.1対応版出たら購入検討。 5.使用中止 -AirPods(第1世代) は バッテリー消耗が激しく、Pro入手済のため使用中止。 -AppleWatch は 保有AppleWatch(第2世代)が不調、rebootが良くある。 別のスマートウォッチに変更。 AppleWatchは保有製品を使わず、新製品も購入しない。 -イヤホン1 は 耳掛け型を手配。使い心地が良くないので使用中止。 少し触ると音声が切断もする。 使い方が良くないのかもしれないけど、合わない。 -WATCHA は 税込¥900弱/月。契約しない。 【4K希望仕様のメモ】(変更なし) XBOX-TVを今後調査予定。 レンタルも検討したけど、除外。高く割に合わない。 TV以外にプロジェクターも検討したけど、基本除外。 何らかの理由があり購入検討するなら、幾つか注意。 1.TVより納期が短い 2.システム的に安定してそう 3.DolbyVision版はない 4.Bluetoothがない場合があるかも 5.置き場所に困らない 6.地震時の揺れを心配しなくて良い 7.TVよりは暗い 8.TVよりうるさいかも 9.寿命がTVより短いかも 10.録画機能がない TV周辺の増強は仕様が難解。 必要機能を優先順に並び替え。 必要機能があれば、TVチューナーは不要だけど、該当製品はなさそう。 1.65インチ以上 2.有線LAN 3.光デジタル音声 4.有機EL 5.ATMOS (本体のみのATMOSは効果が薄く、なくても良い。 本体と別売を併せてATMOS構成できるなら必要。ATMOSでなくても良い) 6.HDMI2.1(2Kレコーダー、ヘッドフォンベース、AppleTV4K、 PS5、PC。できれば5つ欲しい。SWは性能劣化懸念。) 7.Bluetooth5.0(5.2とか最新が望ましい。最新版確認要。) (コーデックも確認要。手持ちTVはsbc、aptX。) 8.AirPlay 9.DolbyVision 10.eARC(できれば複数) (eARCはHDMI2.1からAtmos対応らしいので、接続先もHDMI2.1が必要かも) (XP-EXT1はHDMI2.0の筈だけど、Atmos(TrueHD版)はOK) 11.リアスピーカー追加によるサラウンド環境構築機能(本体=4、リア=2) (複数ch(5chとか)ではなく、疑似サラウンド程度で良い。本格的でも良い。) (5.ATMOSと関連) 12.Wisa(調査中) 13.自動修復機能(パネルノイズクリアなど調査要) 14.VRR対応 15.Atmos変換(レコーダーで22.1ch⇒Atmos変換が発売。TVも?) (AndroidTVは不要。 某TVでソフト更新後再起動を繰り返すらしい。 AndroidTVを避けて正解。避ける候補継続。) 各社独自OSなら、安定性を考えると日本3社のTV事業が統合すると良いかも。 統合の上、生産性が十分だと見込めるなら、日本製でも良さそう。 または、特殊な技術仕様があるなら、日本製でも。 ・Bluetooth 5.0要。 できれば最新、消費電力抑制効果のある5.2が良さそう。 ・miniLED 基本的には不要だけど、大画面(100インチ以上?)なら選択肢 ・IMAX Enhanced 要否不明。DTS関連。未経験なので、あれば良いかな・・位。 ・AirPlay 必要。スマホアプリFOTMOB、PSGTVで使う。スマホの写真を写すにも使用。他にも使う機会ありそう。 ・Wisa 調査中。 ・インタフェース HDMI Ver2.1を基本 ・TV機能 チューナー数は複数不要(必要機能があればTV機能は不要) ・OS 独自OSが良い。AndroidTVは扱いが難しそう。権利関係含めて。 独自OSなら、ないアプリはAppleTVまたはFireTV。 ・DolbyVision 必要。視聴ソース別でも、有無で差があると思う。 ・ARC/eARC eARC必須。ARCでは不十分。HDMI2.1以上が必要。 使う場合はスピーカー(HT-A9等)、AppleTV4K。WiSAとか。 ・映像/音声format 費用対効果を考えて選択 ・機能同時利用 考慮外。昔より性能向上しているし、不可ならAppleTV利用。 ・考慮外1 サウンドバー⇒TVでのAtmos出力があるので考えない eARC ⇒遠い将来、AVアンプ+スピーカー。 Wifiのax対応、PCの4K対応 ・考慮外2 8K対応。22.2ch音声がATMOS変換できる迄我慢? 【4KTV異常対応経過】(変更なし) ・購入当初 AppleTV4Kの楽天TVアプリ終了後にTVがブラックアウトした原因は不明。 操作誤り? →回復方法は忘れた。電源ケーブル挿抜とかではなかった筈。(22/4/3追記) ・22/4/3(日) TVの画面がブラックアウト。 HDMIの切替を行っても、直近で観ていたレコーダーの音声のみが継続。 TVのDAZNを起動しても、コンテンツ再生できなかった。 リコモンによる電源OFF→ONでは、解消されなかった。 TVの電源ケーブル挿抜で 、解消された。 ・22/4/3(日) TVの画面がブラックアウト。2回目。 TVの電源ケーブル挿抜で復旧した。 ネットで探した別コンセント接続のため、再度電源ケーブル挿抜。様子見。 次に起きたら 電源ケーブル挿抜。挿抜間は60秒以上待つ。待てれば20分待つ。 で 起きたら パネルノイズクリア。 で再度起きたら HDD取り外し。(または別HDD手配、交換) ・22/4/10(日) 録画が途中で停止(番組の8割程度で停止)、次番組に入るも録画中表示。 電源ケーブル挿抜で、録画中表示解消。 HDDは起動後自動回復処理が実行され、停止した部分迄は観れた。 再発が短期多発なら、HDD交換かHDD使用停止。 ・22/5/12(木) TVのDAZNアプリでサッカー試合のハイライトを観ていたら画面フリーズ。 webOS自体もフリーズし、HDMI切替も不可になった。 リモコンでTVの電源OFF→ONするも、画面フリーズ、HDMI切替不可で変化なし。 TVの電源ケーブル挿抜(多分、webOSのリブート)で復旧。 【DolbyVisionとDolbyAtmos】(変更なし) 保有HDMIーSWには、4Kレコーダー、UHD再生専用、PS5、PCを接続中。 非4KレコーダーはHDMI-SW接続では映像表示が正常にできなかったので、XP-EXT1経由。 HDMI-SWの入力切替は 手動 か リモコン。 切替が簡単なのはリモコンだけど、ボタン電池で維持が面倒なので、現在手動。 ⇒可能な組み合わせ(XP-EXT1のeARC常態化時)(未確認も含む) TVのアプリ :DolbyVision + DolbyAtmos(TV出力) TVのアプリ :DolbyVision + DolbyAtmos(XP-EXT1(eARC)) TVのアプリ :DolbyVision + ???? (イヤホン(TVとBluetooth)) AppleTV4K :DolbyVision + DolbyAtmos (XP-EXT1(eARC)) AppleTV4K :DolbyVision + DolbyAtmos (TV出力) AppleTV4K :DolbyVision + DolbyAtmos (AirPodsPro,Max) AirPodsMaxでAtmosにならず5.1の場合、 "サウンドエフェクトとミュージック"が"オフ"であるか確認要。 オンだとAtmosにならないので、オフにする。 FireTV4KMax :HDR + DolbyAtmos (TV出力) FireTV4KMax :HDR + DolbyAtmos (XP-EXT1(eARC)) PS5の配信アプリ :HDR + Dolby5.1 (XP-EXT1(eARC)) PS5のゲーム :HDR + Dolby5.1 (Pulse3D) UHD(4Kレコーダー):HDR + DolbyAtmos (XP-EXT1(eARC)) UHD再生専用機 :HDR + DolbyAtmos (XP-EXT1(eARC)) 【XP-EXT1のeARC利用上の制限・注意事項】(変更なし) XP-EXT1をeARCでは使用しないと思っていたけど、使用する。 ・XP-EXT1本体HDMI-CECのONが必要 ⇒ 常時ONにしておく・ONのままでは、配下のレコーダー操作が難しことが懸念されるけど、 非4KレコーダーはHDMI-SWに接続しても正常に映像出力できなかった。 ・eARC経由XP-EXT1で音声ONになる迄少し間がある。少し不安がある。 (AppleTV4K+AirPodsMaxのようにスムーズではない) ・eARCがまだ十分に理解できていない。TVの設定だけでも沢山。 切替手順1:TVのHDMI選択⇒⇒XP-EXT1をP-ON(⇒TVの音声出力は自動でARCに) ⇒XP-EXT1入力でDIGITAL指定(前回視聴時踏襲、基本変更不要)⇒視聴 切替手順2:TVのHDMI選択⇒TVの音声出力をARCに変更⇒XP-EXT1をP-ON ⇒XP-EXT1入力でDIGITAL指定⇒視聴 ※:XP-EXT1入力でDIGITAL指定でも本来の音声でないなら、 入力をDIGITALから他入力(HDMI1とか)に変更後、再度DIGITALに戻す (NG時の確認:TV;音声追加設定のeARC=ON、デジタル音声出力=自動、HDMI(CEC)=ON) (NG時の確認:SW;ARC=消灯(OFF)、AUDIO=点灯(PASS)、スピーカーMARK=点灯(ON)) (NG時の操作:TV,SWの状態を確認して問題なければ、 詳細設定⇒音声⇒追加設定⇒デジタル音声出力を 自動とパススルーとかを切替操作とか・・・) 【蛍光灯交換(TVとは無関係)】(変更なし) 丸形蛍光灯のLED化。 安定器経由でも使用可能なLEDを探したけど、なさそう。 そもそも、安定器経由ではデメリットが多いらしい。 また、10年以上経過した蛍光灯器具にはLEDは使わない方が良いらしい。 なので、最低でも安定器バイパス工事、できれば周辺全て工事が必要。 ・グロー式 ⇒ 工事不要でLED交換可能 ・ラピッドスタート式 ⇒ 工事要(工事資格必要)(安定器を外す工事が必要) ・インバーター式 ⇒ 工事要(工事資格必要)(安定器を外す工事が必要) (交換対象はグロー式ではない) 当面、従来の蛍光灯を使用。 他のE26口金の通常電球は壊れたらLEDに交換。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年08月24日 11時10分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[webOS] カテゴリの最新記事
|