早期退職(済)

2024/06/18(火)03:58

【webOSのTVと周辺機器】

webOS(760)

BS/CSのドラマは、順調。  新規レンタルはなく、22年9月が最後。  未視聴は    楽天TV  :0本​​​​ ​   Apple :0本  ​​​​​​​​​​   Amazon:0本  Netflixでドラマ、1話。  面白かった。  残り6話。  PS5の購入ゲーム、7時間。  長時間連続で、楽しんだ。 【PlayStation Stars不具合】​(24/6/16修正)  6/7(金)にPlayStation Stars不具合を発見。  それ以前から発生していたかもしれないけど、気が付いたのが6/7(金)。  状況:Storeにログインして、ポイントが表示されれば正常、     エラー表示がされれば異常、と判断。ただエラーを表示させるのは時間がかかる。      → 6/11(月)を最後に中断。       →  6/12(火)、スマホアプリにエラーで調査中のメッセージ。  今後:スマホアプリに復旧メッセージが表示されたら、ポイント確認して終了。     ただし、スマホアプリは気が向いたら確認。      → 6/16(日)、エラー継続を確認。 ​​​​​​​ 【DolbyAtmos+DolbyVision対応】​(変更なし) ​​​​​​​ Atmosは配信系ではDolbyDigitalPlus(ロッシー)、UHDではDolbyTrueHD(ロスレス)。 TrueHD版Atmosは、AppleTV4Kでは第2世代でも未対応。DDPlusのAtmos迄の対応。  AppleTV4K、第3世代では対応状況は不明。記事が見つからなかった。(22/11/4)  MacにAppleTV4K機能があれば良い気がする。  XBOX本体はMicrosoftサイトでTrueHD版と記載。 (サンプリング周波数:Plus=48kHz/16bit、TrueHD= 最大 192kHz/24bit(映画館と同じ))   現構成    1          ⇒非4Kレコーダー    2(ARC有効) ⇒HT-A9 --新Mac mini(M1,2020)     3           ⇒PS5    4             ⇒現HDMI2.0-SW             ---1⃣現4Kレコーダー       2⃣新UHD再生専用機                3⃣スカパー(HDD録画再生専用) 4⃣FireTV4KMax          (④のDolbyAtmos再生時のHDMI-SW設定では、②動作が不安定(23/7/2))         (FireTV4KMaxはWOWOW、バルサTV+、楽天TV、NFL GAMEPASS)          (NFL GAMEPASSはweb OSに対応、TVにインストール済(23/1/3))           (NFL GAMEPASSはDAZN移管のため、動作対象外(23/7/2))          (WOWOWオンデマンドはweb OSに対応、TVにインストール済(2023/3/29))          (スカパー配信アプリはFireTVにあるけど、web OSになし(2023/3/29))          (Xboxの使用中止に伴い、昔使用していたスカパー専用チューナーを接続。          過去に録画していた映画やバルサの試合、MVを観れるようにした。          まだ、録画もできそうだけど、古いので再生専用で使用(23/7/16))          (PS5の3Dオーディオ、ATMOS対応になるらしいので、           HDMI-SW経由接続から、TV本体のHDMI直接続に変更。           HDMI-SW経由の場合、ATMOS対応とPS5-HDR対応が相反する。           解消のためには直接続が望ましいと考え変更。           音声フォーマットはなぜか、PCRだったので、Dolbyに変更。            HT-A9へのeARC経由出力ではDolbyの方が良い感じ。)(23/7/31)  XP-EXT1は接続外。ヘッドフォン視聴したい時接続するけど、基本使用しない。  AppleTV4K、ChromeCast、WindowsPC、スカパー(HDD録画再生専用)は必要時接続 【映画レンタル先の検討】(変更なし)​​​​​​​​​​   優先順番 作品仕様       レンタル先   1    全作品共通    ⇒ 定額配信迄待つ                   (Netflix/Amazon/Disney+)                    (WOWOWオンデマンドは音声フォーマット不明                    のため、選択順位は低い)                   (U-NEXTで定額内になるのは時間がかかる筈。                    そのため選択肢に入らない。)   2    4K、Atmos ⇒ Apple、SONY PICTURES CORE                   (たまにAmazon、U-NEXT)   3    2K、5.1ch ⇒ Apple、Amazon、                   SONY PICTURES CORE、U-NEXT   4    2K、5.1ch ⇒ WOWOW  5    2K、2.0ch ⇒ 原則、観ない                   どうしてもなら、楽天TV                   (クーポンとポイントバックで実質¥200位なら)   (U-NEXTは原則音声フォーマットが不明のため、    明確にAtmosだと分かる場合や安価な場合、    サッカーシーズンオフなどポイント消費が必要な場合に選択    ポイントの有効期限は90日間。    購入ポイントで使用先が映画レンタルなら、クレカ決済で40%ポイントバック。    40%ポイントバックなら、U-NEXTはレンタル選択肢になるけど、     映像・音声フォーマットが不明のため、選択困難。    購入ポイントの有効期限は180日間。    使用先がSPOTVNOWだと、ポイントバックなし。    iPhoneアプリだとUコインがあり、こちらは割高。使用しない。)  Disney+が値上げ。   2023/11/1〜 ¥9,900/年 → ¥13,200/年   (画質、音質を落とせば、費用は変わらない。    でも、どちらも維持したいので ¥13,200/年  になる予定)  SONY PICTURES COREインストール(PS5)(2023/10/7)   PLUSプレミアムだと別課金なしで観れる作品がある。   DolbyVision対応作品はなさそうだけど、昔の映画でDolby Atmos対応が別課金なし。   Atmos対応の新作で、DolbyVision非対応でAppleより安価なら優先でレンタルするかも。   当面は、昔の映画でDolby Atmos対応作品をもう一度観る。   気になるのは、作品を探している時に異常終了することが多い。(2023/10/7)    インストール直後も異常終了したので、気になる。    作品再生はまだしていないので、レンタルする前に課金不要な作品で試す必要がありそう。  Paramount+確認(WOWOWオンデマンド)(2024/2/8追記)  ・2023/12/2   音声フォーマットが公式ではステレオ、モノラル。   古い映画をParamount+(多分2ch)とNetflix(5.1ch)で比較、Netflixの方が良い気がする。   他に、Paramount+での配信ドラマ、ファイナルまで放送済ドラマが途中まで。   少し物足りない感じがするけど、今後継続確認予定。  ・2024/2/8       Paramount+ではなく、同一作品で、放送録画再生とオンデマンドを比較。   WOWOWのレコーダー録画再生より、オンデマンドの方が良い印象。   レコーダー再生は レコーダー+TV画面+HT-A9   オンデマンド は    webOSアプリ+HT-A9 【光回線速度改善】(変更なし)   PS5のゲームダウンロードで最近5時間位かかった。   現在1Gだけど、10Gへの向上を検討開始。   即変える訳ではないし、変える時期も未定だけど、少しずつ検討。   疑問点を整理    ・設備      提供エリアか? → 提供エリア      料金      → 少しup      工事費     → 2万円弱      対応ルーター  → 必要                レンタルなら¥550/月。仕様不明。                購入するなら高くて、5万円弱。                対応Wifiに注意(現時点ではAX(wifi6),少し先だと6e)      HUB     → ルーターのみでは不足するので必要。1万円弱。    ・使用機器      PS5     → 1G      Mac     → 1G      TV      → 100M(多分)、当面1Gは必要ない筈。      Lanケーブル → 5e(1G対応、多分全て)      iPhone,iPad   → wifi仕様は優先しない       【iPhone購入検討メモ】(変更なし) 1.機種   1.1.現行機     iPhone(Cellular+Wifi)+iPadPro(Wifi)。     ストレージ使用率:iPhone=約40%、iPad=約50%     バッテリ最大容量:iPhone= 92%、iPad=確認不可(iPadに機能なし)(2023/2/3)              iPhone= 91% (2023/2/8,4/4,4/24,6/16,8/17,11/19)   1.2.購入機種     ・TrueDepth  ・・AppleMusicの個人最適化目的     ・OSサポート  ・・最低2年間最新サポートしそうな機種                 2023/4/24追記                ー過去例だと5年らしいけど、保守延長している例も。                ー使用期間3年想定なら、過去2年以内の発売。                 使用期間4年想定なら、過去1年以内の発売。                 4年間は長いけど、2年では短いので、3年が妥当かも。                ー2023/9/下旬に新機種発表?旧機種の値下げ期待?                -現在保有機種は提供予定のiOS17に対応。(2023/6/16)     ・ストレージ  ・・現機種と同じ     ・画面サイズ  ・・気にしない。     ・新品、リユース ・・リユースだとバッテリ条件が80%以上と低い。               基本は新機種が良いけど、新品で型落ちが良いかも。               下取りはしない。返却前提の購入もしない。不安なので。               下取り価格が低いので、尚更、下取りは避けたい。(2023/4/24)     ・機種     ・・iPhone or iPad or AppleWatch。               AppleWatchは極端だけど、iPadのCellularは検討対象。               現時点ではストレージ条件を満たす最新のiPhone。高いけど。               iPadの場合、ワイヤレス充電と電話受信の検討が必要(2023/7/4)     ・空間ビデオ  ・・気にしない。でもあった方が良いかも。(15Pro,15ProMax対応)   1.3.購入先     キャリアかApple。     今までずっとキャリアだったけど、Appleでも。     ただ、手続きが少しでも面倒と予想されるなら、キャリアで。(2023/4/24)   1.4.買い替え契機    1.4.1.前回の買い替え      2年前はバッテリ最大容量88%で買い替え。      普通に使えそうな容量だったけど、充電が進まない事象や急な電源切断とかがあった。      旧機種は4年弱使用。    1.4.2.今回の買い替え      前回と同様の事象が発生するか、バッテリ最大容量80%割れで買い替え決断。  2.キャリア変更    買い替え契機が来た場合、好ましい条件が他者になければキャリア変更しない。   2.1.価格     DAZNが壁。キャリアが値上げすれば壁がなくなる。    DAZN値上げ(22/2月)。¥1,925 ⇒ ¥3,000       forDocomoも値上げ(22/7月~)。            ¥1,078 ⇒ ¥1,925     DAZN値上げ(23/2月)。¥3,000 ⇒ ¥3,700        (forDocomoの現契約者は変わらず)         他社よりは安いので、現状維持。         他に、キャリアメールは持ち運びは各社¥330/月。     DAZNforDocomo値上げ(24/3月〜)。¥1,925 ⇒ ¥3,000         24/1/25、解約。Jの年間視聴パスに乗り換え。                 ¥27,000/年。                 ¥  2,250/月。無料1ヶ月を含めると¥2,076/月。   2.2.セキュリティ     迷惑メール対処のため、拒否リストを使用。     iPhoneだけだと、メールヘッダが見れない。      アドレスなどの偽装は簡単にできてしまう。      送信側の本当のアドレスや意図を確認の上、拒否設定したいので。     ドコモなら、ブラウザでメールヘッダが見れるので、他社でも同様か。  3.Netflix契約    考えた結果、ドコモ経由に切替完了。(2023/5/2)    ポイントバック、 350ポイント確認。月途中からの契約。  (23/6/10)    ポイントバック、 360ポイント確認。月初からの契約で満額。(23/7/10)  4.Amazon連携    2024/4/11にAmazonとdアカウント連携。    2024/4/19にdポイントが支払に使えることを確認。    Amazon購入でdポイントが貯まるらしいけど、dポイント使える方がメリットが大きい。    注文後のポイント反映などの現時点(24/4/20)経過     Amazon発注(4/19) →  発注直後:Amazonポイント消費反映(4/19)                  →  発注後、発送前:支払クレカ速報・dポイント消費反映(4/20)         →  残りは支払クレカ反映、Amazonポイント獲得反映、dポイント獲得反映          →  発送後:Amazonポイント獲得反映、dポイント獲得反映(4/20)        ↑dポイント消費反映が1日遅れるのは少し扱いが面倒。       例えば、        保有ポイント  =Amazonポイント100P  +dポイント100P        Amazon発注直後=Amazonポイント100P利用+dポイント100P利用                              ↓ ​                Amazonポイント   0P  +dポイント100P(本来は0P)                              ↓        d払い        (dポイント利用)=                                           dポイント100P利用可能?         本来存在しなかったdポイント、docomo利用者ならキャリア決済?↑                          ↓        Amazon発送前 =Amazonポイント   0P    dポイント100P必要だけど、0P         d払いでdポイント使用できたなら、Amazon注文決済はどうなる?↑         Amazon注文が自動キャンセルか、支払情報修正まで発送停止 ?↑  5.新プラン(irumo、eximo)検討    2023/7/1から提供らしい。    大雑把に整理すると、     ・irumo → OCNからの移行用?データ通信は低速(128K or 300K)              (現契約でデータ量の設定上限を超えた時が128K)              irumo対応機種が必要。     ・eximo → フルスペック?、フルサポート?、家族間通話無料。              eximo対応機種が必要。              現契約から本契約へのオンライン変更時は店頭での手続きが必要。    保有機種は4G。5Gは必要ないので。    でも、5G機種に変更時、現契約の5G版にできないならeximo一択になる。    しかも、店頭手続きが必要。    現時点では、現契約4G版を5G版への変更は機種変更と同時ならオンライン可能。    でも、現契約4G版、5G版共に、23/6/30で新規受付停止。    現契約4G版→5G版への変更もできなくなりそう。    今後5G非対応機種に変更することはない筈    なので、機種変更時、     ・ドコモ店頭手続きが必要     ・irumoかeximoの選択→eximo予定   料金シミュレーションでは、現契約が推奨となった。    新プラン提供後の7/1以降に再度シュミレーションが必要。    多分、少し高くなる筈。     料金シミュレーション。(23/7/3)         現プランの新規申し込みは23/6/30で終了。    シミュレーション結果は現プラン継続が”おすすめ”となった。    継続なら、契約可能だろうけど、4G→5Gへの機種変更を伴うとプラン変更になる。    その場合、”継続”なのか”新規”なのか、が気になる。    ドコモ公式では、オンラインで可能。ただ、記事が古い可能性がある。    店頭手続きだと、¥3,000(税抜)かかるとの公式以外の記事があった。    料金プラン店頭確認。(23/8/8)    現プランの新規申し込みは23/6/30で終了。    スマホ変更時、4G版→5G版の変更も不可。irumoかeximoになるらしい。  6.iPhoneトラブル    23/11/19、朝起床時、バッテリ残量が30%程度だった。      通常、ワイヤレス充電器で充電した状態で就寝。      起床時は100%になっている筈だった。      ワイヤレス充電器でiPhoneを充電、充電マークが点灯するも、バッテリ残量増えず。      いつもの手順で、電源OFF→ONを2回やっても正常充電できなかった。      そこで、有線で充電したら、問題なく充電でき、バッテリ残量も増えた。      ついでに、ワイヤレス充電器のケーブル挿抜もした。      最終的にワイヤレス充電器で問題なく充電できた。      どこに問題があったかは不明。    【その他機器(購入検討メモ)】(変更なし) 1.購入済、テスト中    なし  2.購入済、テスト対象外(特に意識しないで継続使用)  -UHD再生専用機   は   HT-A9再生確認。DTS-MA5.1確認のみ、Atmos未済(22/9/24)                UHDを再生。DolbyVision+DolbyAtmos+HT-A9(23/2/21)  -ChromeCast は   バルサTV+用(castする場合、アプリ起動ならFireTV)                使用する機会が少なく、通常使用しない(22/12/2)。  -HTーA9         は 22/9/11入手、使用開始。                 22/11/15 ソフトウェアアップデート(001.279->001.283)                 Amazon Music の 360 Reality Audio を                 Chromecast built-inでキャスト可能に。                 23/8/24 ソフトウェアアップデート(->001.779)                 VRR(可変リフレッシュレート)パススルーに対応                ALLM(自動低遅延モード)パススルーに対応                Amazon Musicの接続安定性を向上                Chromecast built-in の接続安定性を向上                軽微な機能改善                24/2/26 HT-A9が機能停止後、自律的に復旧                 PS5ゲーム中、TVのe-ARCモードが解除され、無反応に。                 自律的に再起動された。e-ARCモードに手動切替、復旧。 ーAirPodsMax        は   入手済。               HT-A9を頻繁に使用、結果AppleTV4Kを使う機会がなくなった。               Maxも使う機会減少。               稀にMacでAppleMusic(22/12/2)。                久しぶりに使用。Proより良かった。(23/2/15)               夜、HT-A9視聴困難時、AppleTV4Kでドラマ視聴。(22/12/7)               旧ファームウェアは ”4C165”。2021年12月頃提供。               最新ファームウェアは ”4E71”。2022年5月頃提供。更新済。               ファームウェア”5B58”、多分。2023/1/4推測。               ファームウェア”5B59”、多分。2023/1/26推測。は誤り。                ”5B58”を確認(2023/2/15)               ノイキャンOFF済。バッテリ消耗は抑えるため。  ーAirPodsPro         は  入手済。深夜、MacでAppleMusic常時使用中(22/12/2)。               旧ファームウェアは ”4C165”。2021年12月頃提供。               最新ファームウェアは ”4E71”。2022年5月頃提供。更新完了。               ファームウェア”5B58”、2023/1/4確認。2022/11提供らしい。               ファームウェア”5B59”、2023/1/26確認。               ノイキャンOFF済。バッテリ消耗は抑えるため。  -PS5        は PSPlusプレミアムを契約(22/8/26)。                ブラックマンデーで割引があったけど、追加購入せず。(22/12/2)                自動更新なので1年後は注意。(¥10,250)                 →Days of Playで25%offだったので、                 PSPlusプレミアムを更新(23/6/4)(¥7,687)                 →次回更新は24/8/26                 →23/9/6、PSPlusプレミアム値上げ                  (¥10,250->¥13,900)                 のため、PSPlusプレミアムを更新(23/8/31)(¥10,250)                 →次回更新は25/8/26                 →PSPlusプレミアムを2回購入した結果、                  PlayStationStartsのポイント1750。                  ポイントの有効期限は2年間らしいのでウォレットチャージ。                  ¥700分。 (ポイントの換金率=25%)(23/8/31)                  →23/9/28ゲーム購入に充当。                2023/3/11評価ポイント追記                ・提供ゲーム(サブスクか購入か)(現在2つ、¥10,800分)                ・Net使用のゲームをするか    (現在ほぼなし。以前2つ)                ・Plus契約によるゲーム値引評価 (現在まで購入なし)               VRRはTV直接接続で48〜120Hzの確認済。               →HDMI-SW(2.0)配下接続のため、VRR無効(22/9/24)               HT-A9で使用。                音声出力をAVアンプ7.1+Dolby優先 で、多分                Dolby5.1確認できた。(22/9/24)               HDRのゲームでブラックアウトすることがある。(23/3/1)                playしている時ではなく、ビデオ再生時。                VRR関連起因かも。                TVはVRR対応だけど、TVとPS5間のHDMI-SWは非対応なので。               VRR設定を自動から、play前にOFFに変更。(23/3/3)                ビデオ再生でも問題なし。たまたまかもしれないけど。                 他に120Hz設定は自動。これも無効にした方が良いかも。                 現在TV,PS5がHDMI2.1、HDMI-SW,HDMI-cableがHDMI2.0。                VRR,120HzはHDMI2.0ではNGの筈なので。               VRR設定をOFFにしてから、現在までビデオ再生問題なし(23/3/7)               VRRはNGだけど、120HzはOK。144HzはNGの筈。                                               〜PS5のテストPGM結果(23/3/16)               2023/4/8メモ               遊んでいる時に、”15分でライセンスが切れます”のメッセージ。               一度、中断。再開後、特に問題なし。               ライセンスの扱い上の問題らしけど、場合によっては                ”ライセンスの修復”が必要らしい。               2023/7/31メモ               HDMI-SW経由接続からTVのHDMI直接続に変更。               PS5の3Dオーディオ、ATMOS対応らしいので、               HDMI-SW設定に依存した環境から抜けるため。               音声はなぜかPCRだったので、Dolbyに変更。               HT-A9のeARC経由出力はDolbyの方が良い感じ。               HDMI-SWはHDMI2.0までだけど、TV本体はHDMI2.1対応。               TV直接続により、HDMI2.1のVRRのON復活。               2023/9/13メモ               PS5のシステムソフトウェアを更新。               Atmos指定ができるようになったので、               DolbyDigitalからDolbyAtmosに設定変更。               有効化確認は音声出力をTV音声にして、TV画面表示で問題なし。               確認後、ゲームをやる時にeARCでHT-A9出力に変更。               現時点でやっているのは、3Dオーディオ非対象。               でも少し印象が変わった。               少し前にやっていたのが、3Dオーディオ対象。               1〜2分程度しかやらなかったせいか、特別な印象なし。               2023/11/22メモ               PS5コントローラーが数週間前からドリフト現象を起こしていた。               ウェットティッシュで外側から掃除したけど効果なし。               そこで、分解して、スティックを掃除。左は少し汚れていた。               ゲームをしてみたらドリフト現象が解消していた。               ただ、掃除後の組み立てで、部品が1つ落ちた。               元に戻せそうにないので、その部品は無視した。               現時点では問題ないけど、多分何らかの不具合はありそう。               2023/12/26メモ               現在保有PS5の買い替え検討中も、発売中の後継機では機能不足。               買い替え目的は2つ。                ・UHDありのモデル(但しDolbyVision,DolbyAtmos有)                ・ストレージ    (大きい程良い)               UHDは現在、再生専用プレイヤーと4Kレコーダーで再生可能。               但し、HDMI-SW経由でTVに接続している。               PS5だと、TV直接続のため、機能や性能を発揮しやすい。               本当かどうかは不明だけど、販売予定・詳細不明のPS5Pro待ち。               2023/12/31,2024/1/1,24/1/2,24/1/3メモ               USB拡張外部ストレージが異常。               PS4用ゲームダウンロード後、追加で必要なものがあった。               ダウンロード開始指示したけど、一向に進まない。               本体を電源OFF、ストレージを挿抜したら、認識しなくなった。               本体電源ONのまま、メッセージに応じて挿抜後、正常認識。               今後の異常次第では、外部ストレージか本体を買い替えかも。               本体は2021年3月末入手、外部ストレージは2021年4月末購入。                 →USB3.2Gen1、512GB。                  次回購入する場合、USB3.2Gen1 or Gen2、1TB                  (PS5が旧型か新型か、で対応仕様が変わるかは不明)                    →不安定なため、USB3.2Gen2/1TBを発注(24/1/2)                     購入先は3つ比較し、最安値だったサイトを選択。                     以前と同じサイト。他は約¥2,000,¥4000高かった。                     →現行USBから本体に良くやるゲームの移動開始                      新USB入手後、本体から移動予定。                      数時間かかる見込み。                        →現行USBから本体へのゲームの移動完了(24/1/3)                       全てではないので、一部は再ダウンロード予定。                         →新規USBを入手。全ゲーム移行完了(24/1/4)                        一部はライセンス修復後ダウンロード完了。                        入手して改めて気付いたのがUSBインタフェース                       壊れたUSBはUSB-Aのみ。新規はUSB-AとC。                       PS5後継機と移行を考えると両方必要。                       新規USBも接続後誤って触れたら認識不可に。                       再度接続し、問題なし。                       接続が甘かったか、本体に何か異常があるかも。               2024/2/27メモ               ゲームが異常終了。ゲームが再起動され、問題なく再開。               2024/3/2メモ               PlayStationStartsのポイント1750。ウォレットチャージ。               ポイント数が多くても換金率が変わらない。               なので、換金できるポイント数に達したのでチャージ換金。  ーPSVR2        様子見。詳細不明。2023年初頭発売と公式発表(22/8/23)。               23/2/22発売、¥74,980(22/11/3)               (考えるなら、Meta Quest Pro,PICO4などと比較?)               (PS PLUS依存中。PLUSでVR2対応がないと購入困難(23/8/26))               →23/10/25入手。                 古いPSVRと同様、汗をかく。                 遊ぶのは頑張っても2時間くらい。                 バッテリー制約からも、2時間くらいかも。                 コントローラーの充電が面倒なので、充電スタンドを発注。                 PSVR2対応ゲーム1本追加購入。                  ・23/10/26,27,28の追加感想                   →音声はTV出力のみ、eARC経由HT-A9出力、                     いずれもフロント2chのみだった。                    付属のイヤホンだと良くなるけど、                     通常ゲームでHT-A9出力した方が音の没入感がある。                    イヤホンを使うので、TVは電源off、PSVR2画面のみ。                    イヤホンを使わないで、音の没入感を出したい。                     →実現方法を探す予定                       →メニューにはPSVR2出力のみ(23/10/28)                      ーFireTV4KMax    は WOWOWオンデマンド、バルサTV+、ABEMAもあり、               HDMI-SWに常時接続に変更(22/9/24)                U-NEXTでDolbyVision+DolbyAtmos映画を                観る時はFireTV。webOSでは現在、未対応のため。(23/7/1)                  但し、HDMI-SWの設定を誤るとAtmos再生できない。                   (DolbyVisionは設定内容に依存せず、再生できる)  -ネックスピーカー     は 入手済。聴こえれば良い感じなら、これ。   (Bluetooth5.0)            充電時、本体へのUSB-C接続を誤った。(2023/3/29)                強めに差し込んだら、充電不可に。使用中止。                代替機種を手配するか検討中。                ワイヤレスイヤホンだとケースにUSB接続、充電。                ネックスピーカーだと本体にUSB接続、充電。                USBケーブル挿抜がネックスピーカーだと多く、扱い注意?  -イヤホン2        は 次回購入時はsbc、aptXとver5.0以上。   (Bluetooth5.2,AAC,SBC)   ”ステレオサラウンドサウンド”も必要かも。               ドライバーユニットも注意要?                ダイナミック型、バランスドアーマチュア型、 ハイブリッド型  -イヤホン3        は 購入検討中。2023/4/21追記。   (5.3,SBC,aptx,EDR)       SBC、aptX対応とver5.0以上。                2023/4/25追記。                 ーAAC、SBC、aptX、5.3、EDR対応機種を入手                 ー1回だけの使用では                  装着感はイヤホン1より良いけど、イヤホン2程ではない                2023/4/29追記。                 ー複数回使用後、装着感はイヤホン1と同程度                 ー遅延はイヤホン1が悪かったけど、イヤホン2と同程度                 (遅延が小さい理由は不明。Bluetooth-Ver?)                  基本的にTVと接続、利用予定。                TVはBluetooth5.0,SBC,aptX対応。                AACは、TV以外接続を考えるとあった方が良いかも。                MacにはAirPodsPro,Max。確認した限りSBCのみ。                M1miniだとBluetooth5.0、M2miniだとBluetooth5.3。                Bluetooth Explorerが2021年4月提供のtoolで最後らしい。                aptX,AACをonにするメニューがある。                試しにAACをonにしたけど、GUIでもCLIでも確認NG。                CLIで確認しても、設定項目がnot existになる。                他に見つけた記事ではaptxはサポート外になっているらしい。                2024/3/17追記。                 イヤホン3の不具合頻発。イヤホン1を復活させた。                 ・TV接続・解除ができない場合がある                 ・継続使用による劣化のためか、耳から外れる場合がある  ースマートウォッチ     は  入手済。バッテリは長時間持つ。(2021/12/14)               バンドが切れたため、別製品購入。(2023/10/1)               別製品のセットアップ、同系統のため数分で完了。(2023/10/3)               購入した製品が充電不可になったので、ケーブル新規調達。                ケーブル交換後も充電不可だったけど、                時計の裏のテープをまだ剥がしていなかった。                裏テープ剥がしたら問題なく充電できた。                原因は裏テープの汚れ。(2024/5/30)  ーApple One契約     AppleOneを契約。2022/8/2。               →空間オーディオは、HT-A9の方が分かり易い。                                              AppleOne値上げ。2022/8/25。(¥1,100→¥1,200/月)               (単品時は、Music:¥980→¥1,080,TV+:¥600→¥900)  ー360 Reality Audio  は 360 Reality Audio Liveを試した。(2023/1/25)                iPhone,Androidはキャスト不可。HT-A9再生不可。                キャスト方法はアプリに実装されておらず、OSのAirPlayでは                ”保護されたコンテンツは録画できません”と表示され再生不可。                MacにiPhoneアプリはインストールできるけど、                HT-A9再生はできるけど、フロント2ch再生。                TVにはアプリなし。FireTVにもアプリなし。                  2023/1/28追記                   MacにインストールしたiPhoneアプリを試した。                   AirPodsProでデモ曲を聴いた。                   360 Reality Audioっぽく聴こえた。                     スマホの画面サイズに不満なら、MacでiPhoneアプリか。                   画面はTVの中央に表示されるのみでも、スマホより大きい。                  2023/2/1追記                   個人最適化はSONYのアプリでスマホ仕様制約なさそう。                                                     AppleではTrueDepth カメラが必要。保有iPhoneにはなし。                                 Amazon Music Unlimitedは現在迄試していない(2023/1/25)                2/21以降プライム会員向け以外は値上げ。                プライム会員向けは¥880/月or¥8,800/年で値上げなさそう。              2023/1/28整理(Amazon Music Unlimited),2/8修正              ・音楽サブスク                AppleMusicとAmazon Music Unlimited、両方課金は過剰              ・PC                Macにはアプリなし(2023/1/25)と思っていた。                でも、Amazonサイトにあった。(2023/1/28)                 ただ、対応OSは MAC OS X 10.9 - 10.12 と記載。                 評価マチマチで、試そうとは思わなかった。              ・TV                アプリがあった。インストールはしていない。(2023/2/8)                でも仕様は未確認。HT-A9出力はeARCで問題はない筈。                試すなら、この方法も試したい。              ・スピーカー出力                 Amazonだと、HT-A9出力可能。                でも、PC操作しながらの視聴は面倒。                AppleMusicで空間オーディオ聴くなら、MacはHT-A9直接続。                Amazonなら、MacはHT-A9直ではない接続。                PC操作しながらのスピーカー出力は、ソース毎に接続変更必要。              ・イヤホン出力                  夜、AppleMusicはMac-AirPodsPro。                Amazonでも、プラットフォームがスマホになるだけで変化なし。              ・イアホン対応                個人最適化の程度が不明。Amazonでは非対応。                最適化できなくても、別途対応機器購入が望ましそう。                1万円位から。              2023/2/1整理(Deezer)              ・音楽サブスク                ¥1,470/月。AppleMusicがあると過剰。              ・PC                Macにはアプリ、ブラウザが対応。              ・スピーカー出力                 どのような再生になるかは不明。                確認方法は1ヶ月間の無料期間のみ。              ・イヤホン出力                  夜、AppleMusicはMac-AirPodsPro。                プラットフォームがスマホもあるので、特に問題なさそう。              ・イアホン対応                個人最適化の程度が不明。Deezerは対応。                課金するなら、最適化したいので、別途対応機器購入必要。                1万円位から。                              ・PS5                360 Reality Audio Liveアプリはなし。                でも、標準でTempest 3Dオーディオがある。                別々だろうけど、少し不思議。Appleなら統合してそうだけど。                DolbyAtmos&DolbyVisionが可能なら買替視野(23/8/17)                 -PS5はTV直接続                 -保有品はデジタル版                 -UHDプレイヤーがHDMI-SW経由接続                  →PS5が対応すれば、HDMI-SW設定を気にせず視聴可能              ・TV                保有TVには、360 Reality Audio Liveアプリはない。                SONY製だとある?2月に平均14%値上げらしいけど。              2023/3/29追加              ・360 Reality Audio Liveアプリ               MacにインストールしていたiPhoneアプリを試した。               Mac+HT-A9。                今迄の聴いたアーティストとは別だけど、フロント2ch。               iPhone+AirPodsProなら、それっぽく聴こえる。               HT-A9再生で360っぽく聴くならAmazonしかないかも。                TVのアプリ+HT-A9              2023/5/25追加              ・webOSのApple Musicアプリを再テスト               以前、空間オーディオかそうでないかに関わらず、                HT-A9再生時はフロント2ch再生だった。               今日試したら、どれもリア含めた4ch再生だった。               Macでは空間オーディオなら4ch、でなければ​2ch再生。               webOSなら、古いMVでも4ch再生になる。               聴く機会が増えるかも。  3.購入検討中  ーHT-A9後継     2022/12/17現在、不満はない。               故障時にどうするかを時間をかけて検討したい。               HomePodが新しくなる。¥44.8/台。(2023/1/19追加)                2台で空間オーディオに対応。                2台では難しそうだけど、その時に出費を抑えたいなら。               JBL BAR 1000 は候補の一つ(2022/12/21追加)                                             2022/12/25確認結果追記。                (HDMI入出力数は問題ないけど、                HDMI Verは不明(マニュアルの技術仕様にも記載なし(①)                HDMI2.1対応なら、VRRを楽しめる。                MacのAppleMusicでの空間オーディオに対応は不明(②)。                AtmosはHT-A9とは違った演出がありそう。                現時点では①、②の理由でHT-A9の後継対象にはならない。)               2023/1/2Mac系雑誌確認。                空間オーディオが取り上げられていたけど、単体評価。                あっても、AirPodsなど。                アンプやスピーカーシステムなどは記載がなかった。                ATMOS出力に問題があるとは思わないけど、試さないと心配。               JBL BAR 1300 発見。1000の後継?(2023/1/5追加)                英語サイトのspec sheetではHDMI Ver不明。1000と同じ。                                                 VRR無くても良いけど、Mac親和性は課題。                価格次第かも。HT-A9が壊れない限り購入しないけど。                1000はAmazonで¥130K、&10%off(〜2023/1/7)               2023/2/17 360 Reality Audio追記。                360 Reality Audio対応機能はあった方が良いかも。                あるアーティストのYOUTUBEを聴いたところ良い印象。                ネットではステレオとのことだけど、2chではなかった。                5.1chか360 Reality Audioだと思うけど。                360 Reality AudioへのJBL BAR 1300,1000対応は不明。                360 Reality Audio前提にすると、現時点ではHT-A9のみ。               2023/2/21 AVレシーバー追加。                360 Reality Audio対応機種がSONYから。                現在実現できている機能相当ならHT-A9後継でも良さそう。                ただ、天井の蛍光灯とハイスピーカー一緒にできないか検討中。                でもハイスピーカーには非対応。                蛍光灯をLED化してもAVレシーバー新規だと逆に電力増かも。                STR-AN1000。約¥120K。詳細不明なので、今後以下確認。                ・360 Spatial Sound Mapping →何でもadd on可能?                ・ファントム・サラウンドバック  →HT-A9=Virtual、違いは?                ・最大7.1.2ch?                確認済は                ・ファントム・サラウンドバック                 (5.1.2chでも7.1.2ch,Atmos化部分は不明(確認要))                ・HDMI入力6(HDMI2.1,eARC有)                (8K+60Hz=2,4K+120Hz=2,4K+120Hz未満=2)                 ・リアスピーカー、サブウーファーはワイヤレス可能(制限あり)                 (サブウーファーは不要だけど。響く、特に夜間は。)               2024/4/19 HT-A9M2追加。                2024/6/1発売。MSのAI(COPILOT)に聞くと違いは                 デザイン、設置性、音場最適化、アップミックス                  ・デザイン    円筒→板状                  ・設置性     壁可能                  ・音場最適化   スマホアプリで視聴位置に最適化                  ・アップミックス リアルタイム分析とAI分析追加                価格差はAmazonでHT-A9=約¥250K,HT-A9M2=¥330K  ーHDDレコーダー    レコーダーが壊れた時のために検討開始。               録画多重度高、ストレージ大、DolbyVision。  ーProjectQ      多分購入対象外。詳細不明。2023年末発売らしい(23/5/25)。  ーAppleVisionPro      日本では未発売だけど、少しずつ検討。               用途は                ・Mac操作                ・映像視聴(配信系、空間ビデオ)                 →Mac操作                  ・最初に物理ディスプレイが必要らしい                   (iPad代替可能かは不明)                  ・日本語は現在未対応(→日本発売時には問題ない筈)                  ・物理キーボードはBluetoothなら可能らしい                 →映像視聴(配信系、空間ビデオ)                  ・空間ビデオ録画、再生可能                   (iPhoneは15Pro,ProMaxで録画可能)                  ・空間オーディオはAirPodsProなら2以降、                   AirPodsMax非対応らしい                   (標準装備はされているけど、それ以外で選ぶ場合)                  ・配信系はApple,Disneyは対応するらしいけど、                   Netflixはアプリ対応せず、ブラウザベースだけかも                   Youtubeは現在ブラウザベースだけど、                    アプリ対応予定らしい(24/2/10追記)                    ←ブラウザベースだとブラウザに機能制限されるので                     ブラウザ機能次第(24/2/11追記)                  ・AirPlay非対応                 →その他一般                  ・裸眼、ソフトコンタクトは問題なし                  ・ハードコンタクトは駄目かも。カラーなしならOK?                  ・眼鏡なら良いけど、処方箋が必要(アメリカでは)                  ・バッテリーは持続時間が2〜2.5時間                   充電はUSB-C、バッテリとVisionProは固有inf接続                   バッテリ寿命や交換方法は不明                  ・空間ビデオ録画可能なiPhoneはあるけど、                   iPhone単体ではモノラル録音のみ。                   iPhone対応の外部ステレオマイクならステレオ録音可                   ただ、外部マイクと空間ビデオ録画の併用可否は不明                    →VisionProにはマイクx6,カメラx12があり併用可能                     iPhone単体より効果的かも(24/2/11追記)  4.購入検討外 ~対応製品が出荷されるとか、保有製品が壊れたら購入検討~   AppleTV4K、第1世代を保有も殆ど使用していない。   期待するのはDolbyTrueHDの対応だけど、2022/10発表の第3世代でも未対応?   ・AVアンプ+スピーカー ・SOUND SPHERE    ・Klipsch Axiim Link   ・Wireless Transmitter      ・WisaReadyスピーカー  ・HomePod mini   ・XBOX SERIES X        ・AppleTV4K(第3世代)     ・AirPods(第3世代)   ・Switch       ・XP-EXT1  DolbyVision版・WATCHA(配信)     ・SPOOX(配信)       ・NFL GAMEPASS(配信)     ・Meta Quest 2   ・ABEMA(配信)      ・HMD    (AppleTV4K(第2世代) はAtmos(TrueHD)対応、AirPodsMaxも対応なら考慮要)  5.使用中止   ・WindowsPC                ・Mac mini(Late2012)  ・リアスピーカー(LG製)   ・AirPods(第1世代)    ・AppleWatch(第2世代)   ・イヤホン1         使用中止から復活。(2023/3/29)→使用再中止(2023/4/25)    (Bluetooth5.1,AAC)  ネックスピーカーの自己責任による故障のため               イヤホン1つだと、バッテリー切れにより使用できなくなるので。               使用中止にしていた理由は装着感が悪かったこと。               常時使用はイヤホン2だけど、状況により使用予定。               イヤホン3購入のため、イヤホン1は使用中止(2023/4/25)               →再度復活。(2024/3/17)                イヤホン3の不具合頻発のため。                 ・TV接続・解除ができない場合がある                 ・継続使用による劣化のためか、耳から外れる場合がある   ・Xbox         一部ダウンロードゲームが連続で動作異常のため使用中止。               使い始めの頃にダウンロードしたゲームは問題なく、               動作異常だったゲームもクラウド版は遅いけど問題なし。               ただ、”後で遊ぶ”に登録したゲームが消える異常があった。               今後の継続使用は困難のため、サブスク解消(23/7/16) 【4K希望仕様のメモ】(変更なし)    サイズに補足追記。家電ショップで見た感じを参考に。     1.65インチ以上(最小65、最大は設置・搬入次第(75まで、85は大きい?))          2.有線LAN       3.有機EL          4.HDMI2.1(数注意)     5.Bluetooth(コーデック:保有はsbc、aptX)             (Ver:最低でも5.0。できれば、最新。2023/4/21現在5.3)     6.AirPlay(ソニー、LGが中心、他に東芝、ハイセンス(2022/12/17確認))     7.DolbyVision      8.eARC(できれば複数)     9.DolbyAtmos(接続機器のAtmos出力確認をTV表示でするため)(確認済はLG製のみ)   10.自動修復機能(パネルノイズクリアなど調査要)    11.8K         12.OS(AndroidTV不要)    13,スカパー!ハイブリッド?  判断保留機能補足   ・曲がるTV       LG製、最大42インチ(22/12/2現在)。65インチ以上なら?​​​​​​  ・miniLED        基本的には不要だけど、大画面(100インチ以上?)なら選択肢​​​​​​  ・IMAX Enhanced   要否不明。​DTS関連。未経験なので、あれば良いかな・・位。   ・Xbox-TV             要否不明。             (Samsung製TVのみ。クラウド版のみ?など細部不明)(23/7/17)   ・VRR      あった方が良いけど、無くても良さそう。   ・Atmos変換    レコーダーで22.1ch⇒Atmos変換が発売。TVも製品化?   ・スカパー視聴改善(24/1/2メモ)     スカパー視聴環境改善のため、webOSやスカパー仕様を確認。     追加課金すれば少し改善可能だと判明。      ・FireTVには対応アプリがあり、見逃し視聴可能      ・webOSには対応アプリがない      ・FireTVは撤去したいHDMI-SW経由でTVに接続・・全てTV標準接続口に収容したい     TVをAndroidにすれば良いけど、      ・買い替えは考慮外      ・一つ前のTVがAndroid。不安定で結果、OSが壊れたので少し不安     なので、webOSで見逃し視聴可能な方法を探した。     「スカパー!ハイブリッド」で実現可能なのを発見。保有TVも対応しているらしい。     でも      ・スカパーをTVのACAS番号で契約が必要      ・TVでの録画はHDDが外付けになり、多重録画は不可能     そこで      ・スカパー契約をレコーダーとTVで二重契約     するとTVの機能でスカパーの見逃し視聴可能になる。     ただ、スカパー2台目の契約に別途課金が発生。     多分1台目のチャンネル半額分が追加発生。     将来的にwebOSかPS5にアプリ対応してくれると助かる。     PS5だとnasneがあるけど、受信したい訳ではないし、多重録画には複数台必要で不適合。   →スカパー解約(24/3/22メモ)。     NFLプレーオフ開催時以外は、特定の1チャンネルのみで継続していた。     しかし、一番観ていた作品がファイナルで終了、シーズン継続は1作品のみ。     公式HPの放送予定内容を見ても、観たい作品がなく、スカパー解約。     残る作品の次シーズン放送時かNFLシーズン始めに、再契約を検討。  不要機能   ・Wisa     HTーA9導入により不要   ・TV機能     チューナー数は複数不要(必要機能があればTV機能は不要  ・光デジタル音声  XP-EXT1でTV音声を聴くため用、Bluetoothで十分   ・ATMOS       TV本体のみでは不十分、HTーA9導入により不要   ・リアスピーカー追加によるサラウンド環境構築機能             HTーA9導入により不要 ​ 【DolbyVision + DolbyAtmosが可能な機器】(変更なし)   TVのアプリ、AppleTV4K、UHD再生専用機、Xbox-S、FireTV4KMax(23/7/1確認)   (不可能な機器:PS5の配信アプリ、UHD(4Kレコーダー))   (AppleTV4Kは破棄予定はないけど未使用、Xbox-Sは破棄予定)   【使用時の注意事項】(変更なし)  1,HDMI-SW    DolbyVision,DolbyAtmosには対応。HDMI2.0。    非4KレコーダーはNG、TV直。    HDMI-SW配下の機器ではDolbyAtmosが無効になる時がある。    DolbyAtmos有効化設定は     ARC=消灯(OFF)、AUDIO=点灯(PASS)、スピーカーMARK=点灯(ON)    DolbyAtmos動作確認はTVのモードを本体音声にして、TV画面で"アトモス"表示を確認。    DolbyAtmosを有効にすると、PS5動作が一部不安定になる。    PS5安定化設定は     ARC=消灯、AUDIO=点滅、スピーカーMARK=点灯    DolbyAtmos設定とは矛盾する。    通常は、PS5用設定にしておき、FireTVでAtmos作品再生時のみ設定変更する。   2023/7/8追記    PS5動作が一部不安定になったのは、1本のゲーム。    画面の切り替えに伴って、HDRの有効・無効が変化し、そのタイミングで映像瞬断。    U-NEXTのアプリでは、DolbyAtmos有効化設定でも問題なかった。    ただ、DolbyVisionにもDolbyAtmosにもならなかった。   2023/7/8追記その2    PS5動作が一部不安定になったのは、ゲーム1本のみではなかった。    今日新規にダウンロードしたゲームも不安定な場面があった。    いずれもPS5専用ソフト。    PS5用以外は不明だけど、PS5でゲームやるなら、PS5安定化設定が必要かも。      2.AppleTV4K     AppleTV4KでAtmosにならず5.1の場合、       "サウンドエフェクトとミュージック"が"オフ"であるか確認要。       オンだとAtmosにならないので、オフにする。     AppleTV4K+AirPodsMaxでは、AppleTV4K設置場所に注意。音切れする。  3.XP-EXT1のeARC利用​​​​​​​​​​​   ・XP-EXT1本体HDMI-CECのONが必要 ⇒ 常時ON要   ・eARC経由XP-EXT1で音声ONになる迄少し間がある。   切替手順1:TVのHDMI選択⇒⇒XP-EXT1をP-ON(⇒TVの音声出力は自動でARCに)        ⇒XP-EXT1入力でDIGITAL指定(前回視聴時踏襲、基本変更不要)⇒視聴   切替手順2:TVのHDMI選択⇒TVの音声出力をARCに変更⇒XP-EXT1をP-ON        ⇒XP-EXT1入力でDIGITAL指定⇒視聴   ※:XP-EXT1入力でDIGITAL指定でも本来の音声でないなら、     入力をDIGITALから他入力(HDMI1とか)に変更後、再度DIGITALに戻す  (NG時の確認:TV;音声追加設定のeARC=ON、デジタル音声出力=自動、HDMI(CEC)=ON)  (NG時の確認:SW;ARC=消灯(OFF)、AUDIO=点灯(PASS)、スピーカーMARK=点灯(ON))  (NG時の操作:TV,SWの状態を確認して問題なければ、         詳細設定⇒音声⇒追加設定⇒デジタル音声出力を                      自動とパススルーとかを切替操作とか・・・) 【蛍光灯交換(TVとは無関係)】(変更なし)​​​​​​​​​​​ 丸形蛍光灯のLED化。  安定器経由でも使用可能なLEDを探したけど、なさそう。  そもそも、安定器経由ではデメリットが多いらしい。  また、10年以上経過した蛍光灯器具にはLEDは使わない方が良いらしい。  なので、最低でも安定器バイパス工事、できれば周辺全て工事が必要。   ・グロー式      ⇒ 工事不要でLED交換可能   ・ラピッドスタート式 ⇒ 工事要(工事資格必要)(安定器を外す工事が必要)   ・インバーター式   ⇒ 工事要(工事資格必要)(安定器を外す工事が必要)   (交換対象はグロー式ではない)  当面、従来の蛍光灯を使用。  今まで、他のE26口金の通常電球は壊れたらLEDに交換、の方針だった。  でも、エコ・電気代を考慮し、変更可能なところは、LEDに交換。(2023/2/8)  部屋の照明を、電球からLEDに変更。(2023/3/4)  安定器があるため、単純な交換はできずにいた。  そこで、試しにスタンドライトを導入、天井と並行利用にしてみた。  スタンドライト導入後、天井ライトはほぼ使用していない。(2023/3/9)          変更前   変更後   ・電球    蛍光灯   LED   ・設置場所   天井  スタンド   ・操作    壁SW  リモコン (23/3/9評価、リモコン必須)   ・電力    90W   27W   (23/3/11修正、蛍光灯(84W)->安定器(90W)で修正)   ・ルーメン 2000   850 (23/3/9評価、もう少し光量があった方が良い場合も)                    (23/3/29評価、慣れの問題。850でも十分かも)   ・使用比率   全て   蛍光灯:LED=5: 95(予測、23/3/4は30:70予測)                蛍光灯:LED=0:100(23/5/19、導入直後を除いて)  1ヶ月前のLED切り替えと、今回の蛍光灯+LED並行利用で     約36kwh/月 (2023/3/4予測)    約34kwh/月 (2023/3/9予測)(天井通常蛍光灯と23/2/8交換電球の使用が過大)   約37kwh/月 (2023/3/11予測)(天井通常蛍光灯電力を蛍光灯から安定器に修正) の節約見込み。僅かな節約だけど、しないよりは。  出費の節約も少しだけど。  もっとも、電球LED化しても、TVやゲーム機の電力量が大きいけど。  料金内訳では、”燃料費調整額”の振り幅が大きい。(2023/3/16メモ)  料金比較   23年6月(昨年:今年)= 100: 92 (ガス)(主に6月)                 100: 78 (電気)(主に5月)  使用量比較(23/8/24追記)   23年6月(昨年:今年)= 100: 93 (ガス)(主に6月)                 100: 85 (電気)(主に5月)  23年9月から、電気代値上げ。(23/7/12) 【PS5コントローラー掃除】(変更なし)  21年3月から使用開始。  23/11/22 ドリフト現象抑止のため、分解して掃除。→部品1つを元に戻せなかった。  24/ 2 /16  ゲーム中、左コントローラーのカバーが取れた。  24/ 2 /19  コントローラーを新品にして、問題解消。   ↓  掃除によりドリフト解消しても、その他の部品に問題があったりする。  消耗品と割り切り、ドリフト発生したら、新品購入予定。  使用時間は不明だけど、使用開始してから2年半程度?次回、26/8月位?(24/6/3)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る