テーマ:車に関するお話(8700)
三重県SI様です。
パッソQNC10に14sqアーシングキットをお取り付け頂きました。 ありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H19年式パッソQNC10 TRDスポーツM 5FMT に乗っており、今回14sqキッドとボルテージスタビライズシステムを取り付けました。 取り付けは簡単で、30分もあれば十分でした。 取り付け面塗装も研磨して、直接ワークに接地しました。 取り付け不具合としては、バッテリーマイナスにターミナル取り付け時、ヒューズボックスと干渉する為、ターミナルを手で干渉しないように曲げたぐらいです。 あとブリッツのスーパーチャージャーを取り付けしている為、オルタネーターに取り付けできなかったです(泣)。 先にアーシングしとけばよかった(笑)。 かわりにカウルインナーに取り付けました。 取り付け後の違いとしては、スーパーチャージャーON時はまったくわかりません。 OFF時は加速時のトルクの荒さが少し滑らかになったのと、エンジン音が若干静かになりました。 バッテリーは純正で5年目ですが、取り付け前からエンジン始動もすごぶる良好で、これも変化がわかりませんでした。 燃費は同じか0.5Km/L良くなりました。 ボルテージスタビライズシステムで両面テープが付いてなくて、取替えが面倒くさかったかな~。 まあ結果的に両面テープは使用しなかったけど。 まあパッソとは長い付き合いになる予定なので、経年劣化によるアース不具合事前改善と、ドレスアップとスーパーチャージャーOFF時のアクセルフィリングが良くなるのが目的でしたので、満足しています。 バッテリーを新品したらもっとかわるかも? ありがとうございました。 弊社ウエブサイトには、フロアマット、フロントテーブル、アーシングキット、シートレール、オリジナル・アパレルグッズなど、製品情報が満載↓ アースモンスター・オリジナルHP・サイトトップ GALLERYのページではアースモンスターをご購入いただきましたお客様からのパーツインプレッションを募集しています。 パーツ取り付け後の率直な感想に取り付け後の写真や愛車の写真をそえてinfo@earth-monster.jp までお送り下さい。その際、お住まいの都道府県名、お名前(こちらでイニシャルにします)、車名、型式名も一緒にご連絡いただけますようお願いいたします。 パーツインプレッションをお寄せいただいた方を対象としたキャンペーンも開催中です!
Last updated
2011/05/19 11:16:07 PM
[GALLERY 投稿パーツインプレッション] カテゴリの最新記事
|
|