『東の窓』「一口コメントの写真集」

2022/03/07(月)14:39

許せぬ「プーチン」

2022.03.07 【今日の写真】 今日の写真は、我が家の土手で咲いている「ユキワリイチゲ庭」です。裏の町道に面した斜面に4年くらい前から目にするようになりました。山野草としても有名ですね。 春先に淡い色で素朴に咲いてくれます。夕方には閉じて休眠し翌朝日が当たると再び開花します。 【身近な話題】 今日は、また少し「黄砂」と「花粉」が飛んでいるような空です。 とうとう86歳という後期高齢者に超が着く年齢になりました。高齢者の加齢に伴う諸症状は、人並みにあるのですが、定期診療を受けている診断結果は、「年にしては・・」という条件がつきますが、「良好」です。 今日の体重73.6㎏(-400g) 【話題】3/7(月) 10:59共同通信配信 ウクライナ原子力規制監督局は6日、東部ハリコフで小型研究用原子炉がある「物理技術研究所」が同日、ロシア軍の砲撃を受け、複数の施設が損壊したと発表、「新たな核テロ」だとしてロシアを非難した。周辺の放射線量など詳細は不明。ウクライナメディアによると、同国のシュカレト教育科学相は、ロシアの侵攻後、全国でこれまで211の学校が攻撃で破壊されたり損傷したりしたと述べた。 ロシア軍は4日にはウクライナ南部のザポロジエ原発を砲撃して制圧。研修施設で火災が起きたほか、1号機の関連施設が損傷し、国際社会の強い非難を浴びたばかり。 【私見】「プーチャン」は、とうとう「狂人化」したのではと思えるほど常軌を逸した言動が報道されています。その一つが「原子力発電所」への攻撃です。「プーチャン」が命令したのであれば、「放射線の拡大」は、隣国ロシアを直撃するでしょうし。軍司令が命じたのであれば、それを阻止するのが大統領権限でしょう。どちらも常識のある「人」であれば、こんなことはしないでしょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る