108395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東方の風と海: アキラ オンライン

東方の風と海: アキラ オンライン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Wisteria1951

Wisteria1951

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

smilemama(*^_^*)の… smilemamaさん
澄み切った空 ミズの木さん
チャオ、アスタ ル… ピンク・ラ・フランスさん
自由… ikurin917さん

Comments

Tyler@ 水中写真に続きこちらもお邪魔します^^ 素晴らしい所にお住まいだったのですね。 …
Tyler@ お邪魔します^^ どれも素晴らしい写真ばかりですね。 紅…
akoako@ ちょっと淋しくなりますね。 ここで随分アキラさんから知らない世界を…
Araki.Y@ お世話になりました 短い間ですが、大変お世話になりました。…
Wisteria1951@ Re:長い海外駐在でしたね。(05/06) ピンク・ラ・フランスさん いやなに、…

Freepage List

Headline News

2008.07.16
XML
カテゴリ:ダイビング
今日初めて日本で潜りました。これまでタイに住んでいて、そこでダイビングを始め、年間200本のペースで潜っていたところ(女房も100本のペースであり)、転勤が決まりかって20年以上いたウィーンに異動となったのでそんなことが出来なくなりました。途中、帰国休暇で戻った山口で何としても潜ろうと探したところ、ありました。青海島でのダイビングが。長門市にある実家からすぐのところで、これまでの南の海とはまったく違った海の中の風景でありました。青海島の海の中‐4

             青海島の海の中1

                       青海島の海の中2

そして洞窟の中に浮上してみると、このような光景が、
青海島の海の中‐洞窟

いつもは3mmのウェットスーツで潜っているところ、寒いぞと脅かされて5mmを持って帰り、なおかつフード付きのインナーもて調達して潜りに行きまして、水温が22度くらいだと聞き、それで暖かくなったのだと言われて(これまで日頃は30度程のところでしたので)かなりの危惧感があったものです。それがなぜか突然、と聞きましたが、26度ほどの水温があり、あれだけ着込んだもので気持ち良く潜ることが出来たのでした。青海島の海の中2

そして、そのショップ、ブルーワールド、のツアーで屋久島にも行くことに。その話はツアーのある19-21日に。ついでに今日見た小さな生き物たちも載せておきましょうか。
  これはシロウミウシ 青海島の海の中‐シロウミウシ

          そしてアオウミウシ青海島の海の中‐アオウミウシ

               それから、これはマツカサウオと云うそうで、私としては初めて見ましたね。青海島の海の中‐マツカサウオ

                  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.24 18:15:49
コメント(2) | コメントを書く
[ダイビング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.