107845 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東方の風と海: アキラ オンライン

東方の風と海: アキラ オンライン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Wisteria1951

Wisteria1951

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

ソメイヨシノは終わ… カエルアンコウさん

smilemama(*^_^*)の… smilemamaさん
澄み切った空 ミズの木さん
チャオ、アスタ ル… ピンク・ラ・フランスさん
自由… ikurin917さん

Comments

Tyler@ 水中写真に続きこちらもお邪魔します^^ 素晴らしい所にお住まいだったのですね。 …
Tyler@ お邪魔します^^ どれも素晴らしい写真ばかりですね。 紅…
akoako@ ちょっと淋しくなりますね。 ここで随分アキラさんから知らない世界を…
Araki.Y@ お世話になりました 短い間ですが、大変お世話になりました。…
Wisteria1951@ Re:長い海外駐在でしたね。(05/06) ピンク・ラ・フランスさん いやなに、…

Freepage List

Headline News

2010.08.08
XML
カテゴリ:ダイビング

この帰国休暇の間、あちらこちらで潜ったわけであります。 まずは生まれ故郷の近く、本州西の端に近い、日本海側の青海島で潜ったのですけれども、そこに関西から友人ダイバーがその高校時代の友達と潜りにやって来てくれたわけです。凄いのはこのひと達は高速夜行バスでやって来たことでありますね。

ところで、この若い友人は小生の師匠も嘱望するビデオグラファーなのですが、そしてその旦那もごく優秀なプロダイバーなのですけれど(この間マレーシアで一緒に潜った)、小笠原にしばらく前に単身赴任して(そこの海洋センターの所長をやっていて)今回わざわざやってくるのは無理だったのでした。次はこっちから小笠原に行くのだ。

そのすぐ後には、中部から別の仲間が一緒に潜りに来てくれ、さらに極めつけは、それを聞きつけた北陸のダイバーが、急なので潜るのは無理だったけれど、その後の飲み会には駆けつけてくれたのでありました。

ちなみに今回一緒に潜ってくれたのは皆女性ダイバーだったのでしたが、そしてダイビングの後は、今年86歳になるうちの親父殿も一緒に、それぞれ温泉での宴会になったわけなのですけれども、小生のことは差し置いて、親父とすこぶる話が弾んでおりましたですな。

閑話休題(それはさておき)。

今回潜るのに、新しいカメラを持って入ったのでした。何時も使っている一眼レフではなくて。そいつの水中ハウジングを耐圧試験に出していたもので。何しろ初めて使うのだし、そしてこの新しいカメラは高画質の動画も撮れていろいろと遊ぶことが出来るのものだから、あれこれといじくりまわして海中で試していたわけです。

それやこれやで(といつもの得意の弁解が出てくるのですが)、ピントが甘かったりするのが続出したけれども、なに構うものか、他に投稿するわけじゃなし自分のブログだから、そう云うのも載せてしまうのだ。

さて、潜ったのはこんなところ。

DSC05168




洞窟あり、砂場あり、岩場の間の海藻の間を抜けて。

DSC05164




P1000147




珍しいものの中ではハナイカを見つけましたね。 実は初めて見た。

P1000089




これはベニキタヅツミと云ったか。で、なんで貝がこんなところにくっついているのだ。

P1000253




珍しいといえば、このオオカズナギ。

P1000199




繁殖期には、そして今はその終わり頃なのだそうですが、お互いに相手を威嚇しあうのです。オス同士の話でありましょうね。おかしいのはこのように鏡に映った自分に対してもそうするのですね。鏡の中の方にピントが合ってしまったけれど。これで、連中は眼が良いのがわかった。

P1000045




コブダイの幼魚も見かけたのです。 ここらで成魚は見たことがないけれども、ま、親は別に見栄えのするやつではないから良いか。その白身は美味いそうでありますが。

 

P1000176



ある洞窟の入り口近くには、やたらとウミウシが居たのです。この向こうのやつはずり落ちそうであるな。大丈夫か。

DSC05169



ただ、この特に深くもない洞窟の中は、海面ではそうでもないのにうねりが激しくて体を固定できず、いつものようにウミウシ目線で撮ろうと思ったもののそんなことはかないもせず、こんなのでお茶を濁しておくのです。

DSC05161



DSC05165



そして普通に見られるやつも当然居たわけです。このミノカサゴは紛らわしい岩の間から現れたものだから、最初は気が付かなかった。

P1000223



もっとわかり易く出てきたのもいたわけですが、そう云うのはまた次の機会に。





にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村  ← もしお気に入りの写真があったときは、クリックしてくださいませ。

にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へ
にほんブログ村

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.09 04:38:40
コメント(9) | コメントを書く
[ダイビング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.