閲覧総数 11726
2021.04.21
全8件 (8件中 1-8件目) 1 特産品紹介★
カテゴリ:特産品紹介★
2014年版えべつのカレンダーが完成です 1988年から毎年製作しているカレンダー 今作のテーマは えべつの四季折々の季節の中に走り抜ける列車 2ヶ月で1枚となっているカレンダーは、使い勝手もよいのです 各販売場所ではサンプルも置いてありますので、ぜひ手に取ってご覧ください 販売場所 : 江別市役所地下売店、江別河川防災ステーション売店、江別・野幌・大麻各公民館 お問い合わせ : 江別観光協会事務局(商工労働課内)011-381-1023
Last updated
2013.11.29 16:37:53
コメント(0) | コメントを書く
2012.12.17
カテゴリ:特産品紹介★
観光協会新規会員さんご紹介
![]() ![]() Melody Sweets(メロディスイーツ)さんが観光協会に入会されましたp(*^-^*)q 『えべチュン』グッズを中心に、手づくりのかわいらいしい雑貨をつくっています ![]() ひとつひとつ心をこめてつくった『えべチュン』や『みはらちゃん』をモチーフにした雑貨 ![]() かわいいものに目がない方、注目です ![]() 販売は江別防災ステーション(江別市大川通6)1F売店にて行っております ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2012.12.17 10:42:10
コメント(0) | コメントを書く
2012.03.12
カテゴリ:特産品紹介★
こんにちは。
江別観光協会のふじいです ![]() 先週土曜日(10日)の農家のかあさん土曜市で、 また素敵な江別の逸品を見つけました ![]() 江別市角山にある米村牧場さんの「ワイン・ドゥ・チーズ」の新作です。 「ワイン・ドゥ・チーズ」は米村牧場さんのチーズを 北海道三笠市にある山崎ワイナリーのワインに漬け込んだ商品で、 ワインの風味がふんわり香り、元々とても人気があります☆ その「ワイン・ドゥ・チーズ」の「柔らかいタイプ」が販売されていました☆ ![]() 米村さんにお話聞いたところ、 「いつものは5か月熟成させたチーズをワインに漬けるのだけど、 今回のはチーズをすぐにワインに漬けてみたら、柔らかくて美味しいのが出来たの☆」とのこと。 本当に美味しかったです。柔らかめのチーズが好きな方や、ワインの好きな方におすすめです^^ ☆米村牧場チーズ工房プラッツ http://yonemura-farm.com/
Last updated
2012.03.12 13:00:13
コメント(0) | コメントを書く
2012.02.01
カテゴリ:特産品紹介★
こんにちは ![]() 江別観光協会のふじいです。 本日より、江別市役所地下売店にて「ミニチュアれんが」の販売をはじめました ![]() ![]() 皆様、「ミニチュアれんが」というものをご存知でしょうか。 ![]() 「江別のれんが」は北海道遺産にも認定されており、 市内には3つのれんが工場があり、れんが造りの建物も多く存在しています。 そして、れんがを皆さんに知ってもらうために、 縦・横・高さが実際のれんがの実寸の10分の1で作られた、 「ミニチュアレンガ」という商品があります ![]() (なんと、原料と製法は江別のれんがと全く一緒です!) これまでは夏休み・冬休みなどの期間限定で発売されていましたが、 本日より、江別市役所の地下売店にて販売を開始いたしました ![]() 2月上旬には「江別グレシャムアンテナショップ」でも販売開始予定です。 1パックに100個のミニチュアレンガが入っていて、 1パック=680円での販売です♪ 木工用ボンドでくっつくので、 組みたててペン立てや小物入れなどを自由に制作できます。 ![]() 写真の作品は、どちらとも1箱で完成できます ![]() 夏休みには子供向けの「ミニチュアレンガ教室」を開催したりもしますが、 大人も意外とはまる面白さです。 ミニチュアレンガで自分なりのグッズを制作してみては いかがでしょうか★ わたしも職場のペンたてが古くなってきたので、 今度、ペン立て作りに挑戦しようと思います ![]() そして「江別らしいお土産」としても面白いと思いますので、 ぜひ、見てみてください ![]()
2011.12.15
カテゴリ:特産品紹介★
こんにちは。
江別観光協会のふじいです ![]() 江別市はいま、猛吹雪です ![]() 本格的な冬ですね…。 こんな季節は、家でぬくぬく美味しいもの食べていたいですよね ![]() そんな季節にお勧めの新商品情報が届きました。 江別市内で地ビールを製造している、 SOCブルーイング株式会社より、 クリスマス期間限定の地ビールが販売されております ![]() ![]() ![]() ![]() 通常販売されている地ビール『ノースアイランドビール』のなかの、 ブラウンエールをベースに、 シナモンの風味が加わった、特別感のあるビール ![]() スイーツとの組み合わせや、 スパイスの効いた料理にもとっても合うとのことです。 江別市内では下記店舗で販売中です。 ![]() ![]() ![]() 市内は特別価格1本500えんです★ また、インターネットでも販売しております☆ http://beer.ocnk.net/product/14 クリスマス頃までの限定販売とのことですので、 お早めにどーぞ!
2011.08.25
カテゴリ:特産品紹介★
こんにちは★
江別観光協会のふじいです★ 7月2日、3日に開催された「EBE-1グランプリ」 準グランプリを受賞した、とわの森三愛高校さんの 【江別オニコロ】が、市民会館レストランマキシドルパでメニュー化されたとの 情報を聞き、早速食べにいってきました ![]() ![]() EBE-1グランプリの時は、 とっても賑わっていて食べることができなかったので、 どんな感じなのか知らなかったのですが、 想像以上に大きい!! 普通にランチ(もちろん江別小麦めん ![]() 江別オニコロを食べたら、かなりおなかいっぱいになりました★ 中のケチャップライスと、外のサクサクした衣が かなり良い感じに合ってました ![]() おいしかったです★ 1個250円! EBE-1グランプリ当日は食べれなかったよ~という方、 マキシドルパで味わえます ![]() また、今週末の27日に開催される 「第11回 えべつ農業まつり」でも、 EBE-1グランプリで上位入賞したお店がかなり出店するとのことです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() が出店★ そのほかにも、めったに食べることのできない 【えぞ但馬牛串焼き】も販売されます! 今週末は、えべつ農業まつりでぜひぜひ江別の おいしいものを食べてくださいね★ <えべつ農業まつり> 日時/8月27日(土)10時~15時 場所/江別市役所北側特設会場
2011.06.20
カテゴリ:特産品紹介★
江別市民会館レストランマキシドルパにて、
先日UHBのU型テレビにて特集された、 江別産の素材をたくさんつかった「冷やしうどん」が限定20食で販売中です☆ やつめうなぎや、ブロッコリー、江別産小麦を使ったうどん、 江別をまるごと楽しめるうどんです★ ■市民会館レストラン マキシドルパ http://r.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010703/1009865/
2011.06.09
カテゴリ:特産品紹介★
みなさん☆こんにちは
![]() 江別市の嘉藤です ![]() みなさん、江別の”えぞ但馬牛”をご存知ですか?? 江別和牛生産改良組合では、独自ブラント「えぞ但馬牛」を持ち、40年以上に亘り和牛の改良を続けています。 地元ではおなじみの「えぞ但馬牛」ですが、 なんと先日、全国でも有名な「養牛の友」という雑誌にも掲載され、 注目を浴びております ![]() 実は嘉藤も、えぞ但馬牛の大ファンなんです ![]() 今回、Aコープ江別店にて直販がされるということで、早速お邪魔してまいりました。 店内は長打の列… 美味しいお肉を目の前に、訪れたお客さまからも笑顔がこぼれます ![]() 売り切れ御免!! まだご購入されていらっしゃらない方は、是非 ![]() 店舗:Aコープ江別店 住所:江別市6条8-1 電話:011-385-3338 開催期間:6/9~6/10 ![]()
Last updated
2011.06.09 13:15:56
コメント(0) | コメントを書く 全8件 (8件中 1-8件目) 1 総合記事ランキング
|