えびカニの子育て日記

2007/01/28(日)09:09

チネッタ小話

チネッタの暮らし(87)

毎日麹室に通ってます。 大豆の蒸した香りがなんともいえず、心地よく・・・・・。 チネッタも一緒に行って、背中から作業を見てます。 居心地が良いのか、作業が面白いのか大人しく楽しそうにしています。 だけど、作業後のお茶の時間にはみんなからおやつをもらって、大はしゃぎ。 おやつが目当てか・・・・・ なんにしろいい時間を過ごしています。 そんなチネッタ。1歳になってから、なんというかお茶目?になってきました。 お邪魔したお宅に飾ってあったゴルビー人形(←ゴルバチョフさんですよ)を とても気に入っていた様子だったので、 家にあった人形「アイちゃん」(←大おばあちゃんにもらったもの)を出してみました。 そしたら、抱き上げてオシリのあたりをぽんぽんとあやすように叩くじゃないですか! 私の真似なのか左側に抱いてちゃんと頭を自分の胸のほうに向けています。 笑いかけたり、手を引っ張って連れて行ったりと まるで自分の「赤ちゃん」といわんばかり。 「あいちゃんはどこ?」 って私が聞くと、探し出して抱っこして連れてきたり・・・ (渡した次の日には名前を認識しているのには、びっくり) 面白かったのは、私がアイちゃんに「ちゅー!」ってキスする真似をすると、 にやっと笑って自分もチューってすること。 そして、ぎゅーーっと抱きしめる。 なんともいえずかわいらしい仕草です。 チネッタも女の子です。 もうひとつ小話。 ショギーニョがのど飴を持って帰ってきました。 ガムみたいな感じに6粒ぐらい入って100円みたいなヤツです。(分かりますかね) 机の上にそれを見つけたチネッタは嬉しそうに手にしちゃった。 あぁ、しまったなぁ。 手の届くところに置くんじゃなかったなぁ。 案の定、ぶんぶんと振ってます。 (最近、なんでも振る。音がなるかなぁとか確かめてると思われる) すると、1粒がコロンと落ちた。 じーっと見つめるチネッタ。 さぁ、どうする。口に入れるか?? 拾った! 握った~~!! しかも 力いっぱい握った~~!! 握りこぶしがフルフルと震えています。 見ていた私たち二人は思わず大笑い。 それにはっと気づいてチネッタも大笑い。 なんだったんだろう?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る