ホンダT360公道復帰

2005/06/18(土)18:31

ジュノオ KとM

ホンダS(AS)(50)

ホンダの初代スクーター「ジュノオK型」は非常に珍しいスクーターになる。 M型は当地にも有るがK型は博物舘アイテムだと思う。 2台とも失敗作だった、当時、スーパーカブが売れまくっていたので、 スク-ターM型は思い切った冒険作として造ったと思う。 ジュノオMのチェーン駆動はホンダSの元になった、T360のクローラもMから。 この件は本にも書いてあるので、ジュノオに興味をもったが、 実はジュノオ最大の特色はパダリーニ油圧ミッション。 これは知らなかったので調べたが油圧斜板変速機とある、難しいそうだ。 今月号「別冊モーターサイクリスト」に詳しく出ていたが、分からん。 ちなみにオーナーさんに聞いても「開けたことないので、分からん」だった。 ホンダ・コレクションホールのジュノオKとM。 フイットもステップワゴンも売れているので結構だが、 昔のような独創的な車やバイクが出ないものか? T660やS660なんか売れそうだ、Sは1200ccぐらいが良いかも。 たまに「デルソル」みたいな変な(凄い)車もでる。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る