ホンダT360公道復帰

2008/04/13(日)18:55

不思議なT360

T360歴史(86)

オークションに出品されていたT360が落札された。 このT360はTN360で出品されていた。 廃車証にはTN360、排気量660ccと書いてあるそうだ。初期型車体に660軽エンジンが載っているのか? 昔はT360にいろんなエンジンを載せたのが有ったらしいので、 今、残っていると貴重な車種になる。ミラーを見ると初期型殺人ミラーの次の車種になり、 現存しているのは少ない。 660cc規格は1990年からなので、30年以上昔にTNのエンジンを 搭載して登録、さらにエンジン載せ変えたのか?このT360は案外簡単に動きそうなので? どこかのイベントで見れるかも。 昔はS800のエンジンを積んだT360も本当にあったらしい。 この改造T360も走り出すと歴史的な個体になる。 それに・・・速そうだ。T360一番の変り種は「4人乗りT360」荷台に補助席が付き 車検証にも4名乗車となっていて、現存している。全国に眠っているT360はまだまだ多い、 ユニークなT360もまだ眠ってるはずだ。 見つけて公道に復帰させたい。 AK講習会で見せてもらったAKエンジンカットモデル。 当時、どこかで実際に使われていたものらしい。 これを見たときには正直、驚いた。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る