ホンダT360公道復帰

2008/12/15(月)12:40

モトベカン モペット

ダイハツ・ソレックス(15)

ケーブルTV ムービーチャンネルでフランス映画「アメリ」放送している。 12月は時間曜日を変え数回放送される。 この映画にはフランス製モペット「モトベカン」登場する。お洒落なモペットだ、 アメリは小気味良くストーリーが進み、お勧め、良い映画だ。フランスのモペットで一番有名なのはソレックス。 次にモトベカン。 日本ではオランダのトモスが一番多い、次にチャオとプジョー。 日本でモトベカンはほとんど見かけないが、代理店があった。ホンダの出したモペットの最高傑作?はノビオ。 ノビオはモトベカンを参考にしていると思う。 モトベカン1957年、ノビオは1973年発売。 モペットは単純な作りなので(その分安い)走ってみると、 振動がひどい、ビ~とハンドルに来る。 ノビオはモトベカンと同じ仕組だが、エンジンをスプリングで吊り 振動がほとんど無い、すばらしいモペット。 モトベカンはボルト固定。 ノビオは売ってないがモトベカンなら新車で買える。 オークションにノビオは時々出品される、 ひどい状態のブツが多い、鉄屑同然の値段なのに入札ゼロ。 いいモペットなのに・・悲運なノビオ。 外国製モペットに比べると国産モペットは遅い、(法律により) これが決定的な要因だと思う。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る