ホンダT360公道復帰

2012/01/31(火)07:20

T360友の会

旧車イベント2012~(86)

凄い寒波来襲みたいだ、今も降ってる。 昨日ブログでNYM出展は、あっても数年に1回だと書いたら・・ 来年もT360友の会ブース出展するそうだ。 1回だけと思ってたら連続、たぶん、想定以上の展示効果だったから。 評判は良かったそうだ、それに入場者が半端でないから、 数百人に説明するのは・・・これはこれで楽しいかも。いろんなブログを見ていくと会場の雰囲気はなんとなくわかるが、 実際は会場に行かないと。 かなり寒い一日だったらしいが、ブースがあれば風を防げ、 石油ストーブに暖かい飲み物があれば極楽。ブログで実車を一度見てみたいと思うのは、ケッテンクラート。 自走できるらしい。 会場をソレックスが1台走ってた、たぶんダイハツソレックスだと思うが レストアしてるので本国仕様の5000か不明。(キャブの違いぐらい) 友の会ブースに展示してあったクランクは? たぶん、北風さんが持ち込んだB(後期型)では(推測) BKクランクはフライホイールが焼ハメ?らしく分解不可能らしい。 当時、オイルシール1枚注文したら木箱に入ったクランク一式が送られてきた、 言われているクランクだと思う。 AK師匠さんも、Bのフライホイールは外したことが無いといってたので 珍しい実物だったのでは。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る