9511279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

越前・・@ Re[1]:ミゼットMP5 レストア開始 2023(11/30) 銀線名人ぬかしんぼさんへ こんばんは。 …
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:ミゼットMP5 レストア開始 2023(11/30) ・・・チョット見てくれ ではなくて?全…
越前・・@ Re[1]:ブラタモリ福井編(11/06) やすじ2004さんへ おはようございます。 …
やすじ2004@ Re:ブラタモリ福井編(11/06) こんにちは、週始めいかがでしょうか 爽…
越前・・@ Re[1]:ゆめおーれ勝山運転会発動機運転会2023(11/04) 高岡 富美男さんへ こんにちは。 19日に…
高岡 富美男@ Re:ゆめおーれ勝山運転会発動機運転会2023(11/04) お天気に恵まれ、11月なのに夏日 暑かっ…
越前・・@ Re[1]:京都・愛でる会2023 モペット(11/01) P-Quoraさんへ こんにちは。ノビオは便利…
P-Quora@ Re:京都・愛でる会2023 モペット(11/01) 完璧に機能しているので嬉しいです! 私は…
越前・・@ Re[1]:九頭竜紅葉祭り 2023(10/27) 高岡富美男さんへ こんにちは。 29日はア…
高岡富美男@ Re:九頭竜紅葉祭り 2023(10/27) 29日、立山アルペン村でクラシックカー…

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(2398)

T360メンテナンス

(188)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(140)

T360の資料

(93)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(134)

本の紹介

(251)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(232)

AK講習会

(111)

走行記録

(10)

ベスパカー・アペ

(482)

フレンチトースト・ピクニック

(404)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(558)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(86)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(15)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(27)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(25)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(5)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(112)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(9)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(96)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(76)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(67)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(22)

ミゼットMP5レストア

(2)
2013年07月05日
XML
カテゴリ:石油発動機

ヤンマー博物館で一番注目してたのはディーゼル軽四輪
ヤンマーポニー。展示は無かった。
ヤンマーで実動車を1台保存してるので将来展示されるかも。

2491-1s.jpg
軽四輪はDOHCからターボまで何でもあるが、無いのはディーゼルだけと
何かの本に書いてあった、実際は1車種ある。

ヤンマーが自動車を作っていたのはありそうな話。
建設機械のコマツも軽4輪を作ってたぐらいなので・・・

ヤンマーポニーについては まったく知らなかったので、
現在でも書店で入手できる本でポニーを探してみた。

一番ポピュラーな八重洲出版の旧車図鑑「ニッポンのクルマ20世紀」には
載ってない。

『懐かしの軽4輪』(4-87687ー189-2)50ページにヤンマーKT型が
紹介されている。 あくまでも試作車らしい。

『小型・軽トラック年代記』(4-87687-283)130ページには
写真入りでKT型が紹介されているが、これも市販予定されてなく、
あくまでも試作車と書いてある。

確か、島根県で発見された1台がレストアされてヤンマーの本社にある。
しかも車検付きで保存されている。
市販はされてたことになる。 
KT型とポニーは形が違う、ポニーについては・・探しても何んも載ってない。

大阪のAK師匠の話だと・・・昔はよく走ってたそうだ。
ヤンマーの本社は大阪、工場は滋賀県なので
関西方面では売っていたのかも? 
ヤンマーの社史には書いてあると思う。

ディーゼル4.5馬力農業用発動機で時速何キロ出たのか?







Last updated  2013年07月05日 06時10分55秒
コメント(9) | コメントを書く
[石油発動機] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.