ホンダT360公道復帰

2014/10/14(火)09:53

勝山発動機運転会2014

ゆめおーれ勝山・発動機(23)

 10月11日~12日にゆめおーれ勝山・発動機運転会は 無事終了。 参加者・見学者とも多くはなかったが、発動機なので こんなものかも。 シュリューターは安定して回るので運転会の目玉になる。 終了間際に富山発動機愛好会ご一行さま参加、 主な目的はシュリューターの実動、さっそく回してみたら 皆さん喜んでいた。 こちらはエコミュージアム関係者、発動機はまったく知らないようなので 詳しく説明してた。 会場には10枚のパネル展示。 発動機の歴史など紹介。 産業遺産に登録されてる発動機一覧。 地元の動力の歴史も紹介。 左端に福岡県秋月クラシックカーミーティングのポスター、 福岡から来られたマニアさんがおられた。 勝山まで業に来たのではなく、T360引取りの帰路に立ち寄ったそうだ。 このマニアさん、所有するT360は二桁の台数だそうだ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る