ホンダT360公道復帰

2018/07/27(金)09:31

ピカリング蒸気エンジン

発動機運転会2018~(78)

8月15日はヒューストンと 白馬運転会に参加したピカリング回す。 ​動画はこちらに。​ この 小型エンジンには名盤が無い、 ガバナーにピカリングと書いてるが それ以外は調べても不明。 Pickering Steam  Engine Flyball Governor. ピカリングの正式名称、 1868年に創業されたガバナー(調速機)のメーカー。 ピカリングで検索すると、蒸気機関車の聖地。 鉄ちゃんのメッカがピカリング。 鉄球が板バネに支えられてるのが特許。 かなり優秀なのか、ピカリングは 日本の蒸気機関の本にもイラスト入りで紹介されてた。 小型蒸気エンジン唯一の名板。 下のロッドはサイド弁用、 全ての可動部分にオイラー付、 このオイラー、真鍮の削りだし。 100年前の品だし、 これ1個でも貴重品。 何馬力かよく聞かれる、 外燃機関に置いてエンジンは二の次 一番は釜、蒸気発生率が 馬力にあたる。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る