ホンダT360公道復帰

2021/05/21(金)06:10

大河ドラマ 水戸天狗党

石油発動機2021(83)

2回前の大河ドラマに武田耕雲斎と 藤田小四郎出てた、次回予告に 水戸天狗党の旗揚げか?有った。 天狗党事件有りそうだが、 慶喜との関係だけで、扱いは小さいのでは? 天狗党の行軍ルート、最大の難関は 厳冬期に福井県に入る峠越え。 大砲、食料などはソリに乗せて運んだ。 23日の運転会場になる 福井発動機愛好会倶楽部ハウス(車掌車) 裏に大きな倉庫が有る、IZさん所有。 中を見たら、ソリが2台、 これが当時の雪ソリ、これに大砲など積んで 1000名の天狗党軍団は越前にやってきた。 23日運転会で見たい方は見れます。 ソリの解説は下記に、  このそりは別名一枚ぞりともいい、巾三十センチメートルほど、長さ二メートルくらいの前後が弓状にそったそりで、前後左右どちらにも動かせる物で、裏にはトタン板を張り、滑りがよくなるようにし、どのような急坂でも「ジグザグ」「直滑降」と自由に操作ができ、その横や後部でも運行が極めて安全性の高いもので、難点を言えば、この手ぞりは構造的にも頑強に作られているので自重が重く(約五十キログラム)、そりの運搬には並々ならぬ労力が必要であった。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る