ホンダT360公道復帰

2021/08/08(日)06:02

アントン・シュリューター発動機

越前国発動機愛好会(87)

福井にあるフライホイール直径2mの アントンシュリューターの整備に大野市まで。 暑いので朝方だけ。 いろいろ修理してます。 昨日は吸気弁の調整、 弁も半端ない、22mmのナット緩めると とんでもない弁があらわれた、 この先どうするの? だれが治すの? 第一、コタックピン 外せるの、専用治具は? 猛暑の中、あ~だこ~だとやってたら なんとかなりそうだ。 120年以上前の発動機、ヒヤヒヤモノの 分解だった。 触らないのが一番だが、ひと通りは 確認しておかないと。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る