10967385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

越前//@ Re[1]:コイル巻き仙人 フジキャビン(01/09) やすじ2004さんへ こんばんは、明日はかな…
やすじ2004@ Re:コイル巻き仙人 フジキャビン(01/09) 寒い日が続きますね 夜は冷え込みが一層厳…
越前SR@ Re[1]:正月のビワイチ(琵琶湖一周)(01/04) やすじ2004さんへ こんばんは、北陸は毎日…
やすじ2004@ Re:正月のビワイチ(琵琶湖一周)(01/04) 寒い日が続きますね 燥が厳しい日々ですが…
越前SR@ Re:大晦日2024 ヨーロッパ軒のカツ丼(12/31) こんばんは、よいお年を、現在、雪も無く…
Tabitotetsukiti@ Re:大晦日2024 ヨーロッパ軒のカツ丼(12/31) こんにちは😃 今年一年ありがとうございま…
越前//@ Re[1]:Alexandra Historic Machinery Festival 2024(12/30) Tabitotetsukitiさんへ こんにちは、来月…
Tabitotetsukiti@ Re:Alexandra Historic Machinery Festival 2024(12/30) おはようございます☀ 今日もいい一日にな…
越前SR@ Re[1]:鈴鹿ホンダ・スポーツミーティング 2024(12/27) Tabitotetsukitiさんへ こんばんは、たぶ…
Tabitotetsukiti@ Re:鈴鹿ホンダ・スポーツミーティング 2024(12/27) こんばんは。 次回の開催、盛り上がると良…

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(2501)

T360メンテナンス

(190)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(145)

T360の資料

(97)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(138)

本の紹介

(254)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(250)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(491)

フレンチトースト・ピクニック

(428)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(566)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(87)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(16)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(28)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(26)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(6)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(97)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(82)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(66)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(93)

発動機運転会2024

(65)

フィアット500ベルベデーレ

(0)

イベント2025

(4)
2024年12月10日
XML
カテゴリ:T360の資料

乗り物ニュースに国産ジェット橘花の記事、ホンダT360となんの関係あるの?設計者に中村良夫も入ってた、ドイツから来た僅かな資料だけで製作、タービンブレードは​差し込み式だが、それが解らず溶接にしたら高熱に耐えられない。テスト飛行11分に成功、戦前にジェット機造った記録だけ残った。橘花の記事はこちらに。
Large 240801 kikka 01
中村良夫は東大航空科卒、戦前は飛行機の開発だったが戦後は仕事無いので自動車会社に就職、その会社も潰れ本田宗一郎が三願の礼で中村良夫をホンダに入れた、殺し文句は「F1に出たい!」。そこで開発したクルマが日本初のツインカムエンジンT360。敗戦直後、中村良夫は米軍にジェットエンジン渡すのは忍びないので壊れるまで回した、1時間回ったが本家ドイツのMe262は2時間しか持たないので、1時間なら良くやった。ホンダT360のご先祖さまはジェット戦闘機橘花。
2013_06222013伊那0168.JPG
2013_06222013伊那0167.JPG
戦後東急で車製作、トラクター製造も関係したのでは。
ホンダでは、まずT360、S500製造。

昨年の鈴鹿AHSM.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月10日 07時15分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[T360の資料] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X