エコチャンバラ

2005/03/15(火)06:13

学級護身術01 投石術

 石を投げるというのは、人類発祥と共にある闘争技術です。ゴリラも土塊を投げてきます。人間だけの技ではないといえます。それほど原始的かつ重要な技です。  クラスの中に入ってきた侵入者から逃げるための護身術……学級護身術とでもいいましょう……の中には、手当たり次第にそこらへんのものを投げるという、投石というか、投擲というか、手裏剣術というか、投げるための術が不可欠です。  投げてみろ、というと、子どもらはどうしてもオーバースローになりますが、とっさの場合はアンダースローのほうが速い。  これをエコチャンバラの一つの遊び、ないし試合のルールにできれば、普段から遊びながら学級護身術を身につけられます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る