2135727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

BLOGランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ


にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2019.12.09
XML
カテゴリ:書籍


多くの世界は、
相反する二つの局面があってこそ、
成り立っていると言えます。

スポーツの対決しかり、
政治の与党、野党しかり。
善と悪、ヒーローとヒール、
YESかNOか、、、、。

圧倒的に強すぎる誰かが現れたり、
独裁的な何かに支配された途端、
面白みが欠けます。

さて、
昨今、
物を整理したり捨てたりすることが、
美徳とされる風潮です。

上の法則で行けば、
片づけない、整理しないという考えも、
あってしかるべきです。

森博嗣(ひろし)さんの
『アンチ整理術』という本を読みました。

題名からすると、
整理・整頓の逆ということになります。

森さんが整理・整頓に対する思いをつづったエッセーです。

これが、なかなか痛快で、面白いです。

ご自宅の写真が沢山掲載されています。
どれもごちゃごちゃです。
仕事場も書斎も同様だと言います。
大好きなものや必要なもの・道具に囲まれているそうです。

自分が稼いだお金で、
何かを買うということは、
そこに意味や可能性を見出したから。
それらが溢れている様は、
森さんから言わせれば、
「可能性の山」「宝の山」
だそうです。

その考えも、
よく分かる気がします。

また、
物を断捨離することに興味はないが、
ちゃんと死ぬ覚悟をすることは大切だし、
人間関係は断捨離しておくことは大事だと書かれてありました。

至極全うなご意見です。
頷けます。

ただこうは書いても、
あくまでも自分の例として、
語られるところは、
好感が持てました。
けっして、今のブームを批判したり、
貶したりしているわけではありません。

物が溢れる部屋を見ながら、
森さんの考えに耳を傾け、
読書したのでした。
いろんな考えを知るのは、
おもしろいですね。






BLOGランキングに参加しています。
お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.14 21:54:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.