|
カテゴリ:できごと
![]() 名古屋城の近くに、 用事がありました。 ふと、 近くに、 那古野神社があることを思い出しました。 と言っても、 約1km南に離れています。 那古野と言えば、 名古屋の昔の表記の一つとか。 なごやと読んだり、なごのと読んだり。 この神社も、 二通りで呼ばれているようです。 平安時代の中頃911年に、 醍醐天皇の勅命で、建立とのこと。 その歴史の深さを、感じます。 静かな境内で、 神聖な気持ちを頂きました。 冬の冷たい空気が、 ぴりっとした雰囲気を作っていました。 このところ、忙しない毎日です。 時には、一歩立ち止まる時間も必要ですね。 ![]() BLOGランキングに参加しています。 お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022.01.19 23:20:18
コメント(0) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事
|