カテゴリ:食
![]() 名古屋に居を構える和菓子店、 亀屋芳広(かめやよしひろ)さん。 愛知県内に10数店舗展開されていますね。 そちらのお菓子を頂きました。 「二十五丁橋(にじゅうごちょうはし)」 という名前を持つ最中です。 熱田神宮の境内に、 美しい太鼓橋があるとのこと。 25枚の板石が並んでいるため、 そんな名前がついたとか。 その二十五橋の石からインスピレーションを得たという、 最中の皮です。 そこに北海道産の小豆をつかった餡を挟みます。 皮と餡は別包装されていて、 自分で挟むタイプです。 皮のこうばしさと餡の優しい甘さが、 うまくブレンドされています。 疲れがすぅーと、引いていく気がしました。 お茶に合いますね。 BLOGランキングに参加しています。 お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022.08.06 10:33:48
コメント(0) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事
|