ecococo design life

2023/03/04(土)08:43

長崎にガウディ?

建築(125)

路面電車で、長崎駅前に向かいました。 そこから、北へ数分。 急坂を上がると、 不思議な塔が見えます。 あれっガウディ? 聖フィリッポ教会からそびえ立つ、 2本の尖塔です。 この教会を設計したのは、 今井兼次です。 ガウディの研究でも知られる建築家です。 ガウディの要素を取り入れながらも、 素敵なデザインにまとまっていますね。 さて、この地は、 日本におけるキリスト教の歴史の中でも、 重要な場所だそうです。 豊臣秀吉の命で捕らえられた宣教師と信者、 合わせて26人。 彼らが、殉教した場所だそうです。 日本二十六聖人殉教地と呼ばれているそうです。 まだまだ表面的ではありますが、 日本におけるキリスト教と長崎の関係を、 知ることができた旅でした。 BLOGランキングに参加しています。 お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る