2418880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

BLOGランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ


にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2025.05.13
XML
テーマ:読書(9377)
カテゴリ:書籍


親から子へ、そしてその子がまた親となり、
次の世代へ。
時を越えて受け継がれ、愛され続けるものがあります。
そのひとつが、絵本です。

長く読み継がれてきたロングセラーの絵本は、
数多く存在します。
レオ・レオーニの『あおくんときいろちゃん』は、
まさにその代表作のひとつと言えるでしょう。

先日、刈谷市で開催されたレオ・レオーニの展覧会を訪れました。
久しぶりに、
『あおくんときいろちゃん』のページを捲りたくなりました。

内容はとてもシンプルです。
子どもにもわかりやすく、
それでいて、温かなメッセージが込められています。
色と形だけで構成された画面も、
見事というほかありません。
アーティスティックとも言えますね。

この絵本が初めて世に出たのは、1967年。
およそ60年も前に描かれたとは思えません。
今もなお新鮮で、心に響く普遍性を携えています。

これからもずっと、読み継がれてほしい一冊です。







BLOGランキングに参加しています。
お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.13 20:47:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X