茨城で建てるECOHOUSE By株式会社イサカ住建のブログ

2007/08/31(金)20:04

銀行の住宅ローンか?フラット35か?

見積もり、住宅ローンなどお金に関すること(10)

住宅ローンは何を選んだら良いか? 家を建てるときに誰もが悩むと思います。 しかし、実は誰もと言うわけでは無いですし むしろ悩まない方の方が多いのかもしれません。 住宅ローンを選ぶ方の半分以上は ハウスメーカーなどの住宅会社の薦められる住宅ローンを 選択しているというデータがあります。 また、3割以上の方は銀行に薦められる住宅ローンを 選択したと言うデータもあります。 先日うちのお客様が住宅ローンを申し込まれました。 某銀行の固定金利3.4%です。(実は交渉で0.1%下がりそうです) 最後までフラット35にするかどうか迷いました。 某銀行の固定金利は申し込み時点の金利が使え フラット35は融資実行時(完成後)の金利が適用になります。 その他、諸経費も銀行ローンでは保証料がかかりますが フラット35はかかりません。 しかし、銀行ローンには団体信用生命保険(ローンの残債を保証する生命保険)が 入っているので保険料は必要ありませんが フラット35では毎年保険料を支払わなければなりません。 同じ固定金利でも内容はかなり違います。 その他変動金利のローンも入れると更に迷ってしまうでしょう。 実は、そんな迷いを整理するために住宅ローンセミナーを行っています。 今後金利は上がるというのがおおよその見解です。 今どの住宅ローンを選ぶか?それは今後200万円、 いや1000万円の損をするか、得をするか? に直接関係してくると言うことを頭に入れておいてください。 そして是非一度住宅ローンセミナーに参加してみてください。 もっと解りやすく丁寧にご説明いたしますので。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る