茨城で建てるECOHOUSE By株式会社イサカ住建のブログ

2009/10/04(日)15:08

住宅ローンの借り換え

見積もり、住宅ローンなどお金に関すること(10)

最近住宅ローンの借り換えの相談を いただくことが多くなりました。 今日も10年前に新築させていただいたお客様に 借り換えのシュミレーションをお作りして ご説明させていただきました。 10年前は住宅金融公庫(現住宅支援機構)で ローンを組む方が大半でした。 その当時の金利体系が段階固定金利というものでした。 当初10年間が金利が低く固定で 10年後から金利が少し上がり固定します。 つまり何度も変動したり、 金利の見直しをしたりすることは無いのですが 10年後に1回金利が変わり その金利は最後まで続くのです。 ちなみにその当時申し込んだ方は 10年後から4%になります。 現水準からいうとかなり高い金利になります。 借り換えの諸経費(保証料、抵当権設定、銀行の融資手数料など) を差し引いても借り換えの方が得になります。 今回ご提案するお客様は 1560万円の返済が20年残っています。 これをA銀行で借り換えすると なんと248万円総支払いが安くなります。 しかも20年間金利は変わらない商品です。 そのほか10年固定金利で申し込んでも 11年後に5%以上になっても このぐらい支払いが安くなるんです。 少しずつ内入れしながら返済期間を短くしたい方は 10年固定の安い金利で申し込むのも 良いかもしれません。 その場合内入れの手数料がかからない銀行を選ぶのも 忘れずに! とにかく面倒くさがらずに 検討はしてみた方が良いですよ。 今回のお客様にも大変喜んでいただきました。 是非お気軽にご相談ください。 もちろん相談料などはいただきませんので(笑) おかげさまで何とかランキング持ち直してきました。 引き続き応援ポチッと 下のリンクをクリックお願いします。 人気blogランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る