茨城で建てるECOHOUSE By株式会社イサカ住建のブログ

2010/08/02(月)20:14

もう8月

ひとり言(141)

書き込みをサボっている間に 8月になっていました。 7月は何かと慌ただしい月でした。 特に子供会の行事やら準備やらで かなり時間を費やしました。 今年は役員ということで覚悟はしていましたが こんなにハードだとは・・・ これは子供会の神輿です。 この神輿が2基あるので西と東に分かれて 町内を練り歩くのですがこの行事のために 会議や、挨拶回り、太鼓の練習の立会や かなりの下準備があるんです。 これもやってみて初めて判るものですが。 祭りが終わるとすぐに 球技大会の練習や準備が始まります。 毎朝6時からソフトボールの練習に立ち合い 大会の予選に臨みました。 残念ながら予選敗退してしまいましたが 無事?練習も終わりました(笑) そして最後は下館のお祭りです。 JCの事業ですがNPOの仲間と 子供神輿の手伝いを毎年しているので 今年もお手伝いをさせていただきました。 これは伊達神輿と言って 担ぐ神輿では日本一大きい神輿と言われています。 この神輿を先頭に数十基の神輿が 練り歩く大きな祭りです。 今年も相当の人が観に来ていましたね。 祭りも終わり、しばらくは仕事に専念出来るかな? またブログも更新していきますので 遊びに来てくださいね。 これだけ更新していないと当たり前ですが 残念ながらランキング下降中です。 引き続き1日一回応援ポチッと 下のリンクをクリックお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る