全て
| カテゴリ未分類
| 家づくり
| 家族
| JC、その他の地域活動
| ひとり言
| 日記
| インテリア、小物編
| 素材について
| 工法について
| 仕様について
| 見積もり、住宅ローンなどお金に関すること
| 防犯について
| イベント
| リフォーム
| 今日のニュース
| グルメ
| 男の手料理
| おすすめの1冊
| 省エネ
テーマ:ECOHOUSE(36)
カテゴリ:家づくり
またまた久しぶりの更新です。
平屋の和風ECOHOUSEもすでに完成しましたが 完成までの様子を少しアップします。 ![]() 内装の造作工事進んでいます。 養生してありますが、フローリングは オークの3層フロアーを張っています。 ![]() 和室も檜の天井板が張られました。 ![]() 大工工事が終わり、内装の工事に入りました。 ルナファーザーの下地処理しています。 石膏ボードのジョイントをパテで埋めて 余分なパテを削り平滑に下地を仕上げます。 ![]() ルナファーザーが張られました。 この後エコペイント(自然塗料のエマルジョン塗料)で 塗って仕上げます。 ![]() 玄関のタイルも仕上げています。 後ほど完成の写真をアップしたいと思います。 お楽しみに! また、今月は平屋の離れ住宅のECOHOUSEが 上棟しました。 こちらも少しだけ紹介します。 ![]() べた基礎の上に土台を敷いていきます。 ![]() 無時上棟しました。 今回もW断熱です。柱も総4寸の桧柱を使っています。 こちらも後ほど更新します。 これだけ更新サボっているのですが 少しランキング戻ってきました。 ありがとうございます。 今後も引き続き1日一回応援ポチッと 下のリンクをクリックお願いします。 ![]()
最終更新日
2020年09月25日 21時24分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[家づくり] カテゴリの最新記事
|