2207670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

josef_zenchan@ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan@ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan@ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美
田中優紀@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 伊関亜美 浦部春香
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中梨乃 浦部春香
田中日奈子@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 浦部春香 大石芽依
田中あさみ@ Re[1]:宇都宮・二荒山神社(06/21) 痛快TVスカッとジャパンさんへ

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索




ようこそ!
2008年6月2日にオープンした、放送受信&鉄道&スポーツの話がメインのブログです。
どうぞ、お楽しみください。

なおコメント欄やBBSへの、文章と無関係な、いかがわしい宣伝の書き込みは見つけ次第即刻削除します!

記事中の商品のリンクは、「楽天市場」ならびにその加盟店へつながります。

ファンブログ版ははこちらから

2023/12/06
XML
カテゴリ:風景印
練馬区からの仕事戻り、池袋乗り換えのさい同駅東口少し入ったところにある、南池袋郵便局に寄りました。

少額貯金をして通帳に局名印をもらうのが目的でしたが、一応たずね、風景印があることを知り郵便窓口で10名ほど待ち、63円くじなし年賀切手を買って他局で押印したはがきの余白に貼り、押してもらいました。
サンシャイン60と桜の花、池袋駅周辺を循環運行する「IKEバス」を描きます。
IKEバスは車体や構造がユーモラスですが、まだ乗ったことがありません。早い機会に乗ることができればと考えます。
きょうの懸賞応募は以下のとおりです。
☆☆応募☆☆
【はがきによるもの】 
★「懸賞なび」1月号8頁から
クワトロベリートルテ
現行官製はがき使用、東京都練馬区•光が丘郵便局管内から投函
★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第41号第10問から
図書カード1000円ぶん
現行官製はがき使用、東京都練馬区•練馬郵便局管内から投函
【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】
★百貨店WORLDから
ギフト券•カタログギフトなど
【スマホによるもの】
★なし
☆☆当選☆☆
★なし
今日の応募合計 3通
今月の応募合計 6通
今日の当選合計 0件
今月の当選合計 0件
今月の当選総額 0円






最終更新日  2023/12/06 11:08:09 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.