なまけいぬの、お茶うけをひとつ。  

2007/07/04(水)00:08

ツッコミどころ満載だ! 「花ざかりの君たちへ」

TV、アニメ(141)

息抜きもかねて、「花ざかりの君たちへ」をみてみました。 が!! 一瞬一瞬にツッコミどころが・・・^_^; まずタイトルにびっくりだ! 「花ざかりの君たちへ イケメン・パラダイス」 ・・・えぇ!!?(゚д゚;) 何だその副題は!! 確かにドラマを見ているとイケメンの群れ。 イケメンが多すぎてもはや誰が誰だか(^^ゞ 「イケメン」というのは相対的な基準なのだとつくづく思い知りました(笑) いろんな顔があるからこそイケメンが輝くんですよね。 これだけイケメンが多いとありがたみが無いですよ・・・ そんでもう一つ大きなツッコミどころが。 中津が大阪弁じゃない!!( ̄□ ̄;) あ~~~~・・・ これでなんかもう急激にテンション下がりました(-_-;) イントネーション間違ってるサブい関西弁を聞かされるよりはマシかもしれませんが、関西弁は中津のアイデンティティなのに・・・(;´Д`)ノ ていうか、花君って実写にするとなんでこんなにアホらしいのでしょうか。 脚本が悪いよね・・・ 私はあんまり好きになれませんでした。 一番意味不明だったのが中津のおばあさん死亡エピソード。 あれ、必要か?(爆) 萱島も何かうっさんくっさいキャラだったしねぇ。 どうしよう、来週見ないかも。 今のところ梅田先生が気になるだけだ(笑) 上川さんサイコー。 人気ブログランキングに参加しました。 よろしければぽちっと押してくださいな♪ヾ(*・∀・*)ノ" ↓

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る