なまけいぬの、お茶うけをひとつ。  

2008/11/22(土)19:13

2008年フィギュアスケートロシア大会・ショート

フィギュアスケート(55)

【お詫び】 この間のフランス大会の日記で、タチアナ・タラソワがオリンピックシーズンにジュベールのコーチをしていた、というようなことを書きましたが、どうも私の記憶違いだったようです。 間違った情報を提供してすみません。 ていうかタラソワさんすみません。 お久しぶりです。 日曜の夜に熱が出て、火曜まで寝込んでやっと熱が下がったと思ったら、今度は咳が止まらなくなりました(-_-;) 咳しすぎてなかなか寝付けず、このところ若干睡眠不足気味です。 皆さんもお体にはお気をつけて・・・ でも!!! 今日はそんな身体の不調を吹き飛ばしてくれるうれしいニュースが! 村主さんショート1位だ~~p(((≧∀≦)))q BSで演技を見たのですが、いいんじゃない? いいんじゃな~~い? コーチが変わるとここまで違うか・・・という感じ。 もちろん、村主さんのたゆまぬ努力があってこそですけど(^^ゞ 今日はモロゾフさんも来てましたね。 この人はアダム・リッポンのコーチでもあるみたいだし、一体何人の選手を抱えてるんでしょう^_^; 逆に可哀想だったのがキミー・マイズナー。 何じゃぁぁあの点数は・・・ 何であんなに低いのぉ~? 結果を先に知ってから演技を見たので、何か失敗したんだろうと思ってましたが、ぽけーっとみてた限り特に目立ったミスはなかったような?? ジャンプは確実に飛べるものに変えてきたようでしたけど、それにしたってあの得点は・・・ ホント、何で? で、男子ですが。 やってくれたぜジュベール~~!!゚.+:。 ヾ(≧ω≦)ノ゚.+:。 もう、すごすぎ。 2位以下を突き放してのショート1位ですよ。 フランス大会とは別人のよう。 たった1週間でここまで立て直してくるなんてすごい!! ホントすごい!!゚+.(´∀`*).+゚. やっぱり彼のように4回転飛ぶ選手がいないとね! 小塚君やチャンなどの若手が台頭してくるのは喜ばしいことではありますが、やっぱりまだ彼には王者でいて欲しいです(*^-^*) ショートでは、王者の意地を堂々と見せ付けてくれて、背筋が震える思いでした。 ジェレミー・アボットは残念でしたね。 以前のようにジャンプが決まればよかったのですが・・・何とスピンでもミスが!(*゜□゜*) スケートって本当に何が起こるか分かりませんね・・・ でもごめんアボット! 君が負けてくれないとジュベールがグランプリファイナルに行けないんだよ(笑) 明日はフリーですね。 どうしよう、男女どっちも凄く楽しみ!! 村主さんは、ベテランだしそんなことは言われなくてもわかってるだろうけど、焦らず、欲を出さず落ち着いて演技して欲しいです。 ジュベールは、フリーでも王者の貫禄を見せて欲しいですvv ロシア大会ってさ・・・地上波ではほとんど放送されないけど、グランプリシリーズでも屈指の豪華さですよね。今気付いたけど(爆) 人気ブログランキングに参加しました。 よろしければクリックお願いします♪(*^▽^*) ↓

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る