なまけいぬの、お茶うけをひとつ。  

2009/04/13(月)21:31

花咲ける青少年 第2話「廻り愛」

TV、アニメ(141)

あっという間に1週間経った(´▽`) 前回オープニングの感想書くの忘れたので、それから書きます。 まぁ何ですかね・・・花が落ちてる時間が長いよね。 何秒続くの、このシーン?って感じです( ̄∇ ̄;) 手抜きと思われても仕方ないですよ・・・ 歌の調子と合わせてるのかもしれないけど。 オープニングはさすがに絵が綺麗ですが、どう見てもルマティが花鹿の夫になるように見える。 だって最初のツーショットがこの二人なんだもの^_^; 立人とのツーショットって確かなかったような気がするし・・・まぁいいけども。 最後の花鹿&四人の男のカットはよかったですね~(* ̄∇ ̄*) このアニメは正にこういう感じだ(笑) さて、本編ですが。 ついにこの男登場です。 ユージィン・アレキサンドル・ド・ヴォルカン。 CVは小野大輔さんですね。 初めてお声を拝聴しましたが・・・ う~~~ん。 上手いのか下手なのかよく分からない(爆) ファンの方すみません。 しかし、森川さんほど安心して聞ける、という感じではなかった。確実に。 本編も原作どおりで、これといった感激もなかったな。 まぁ事態が動くのは次回以降ですね。 そう、次回ですよ!! 第3話にしてカール登場ですよ!!p(((≧∀≦)))q 早い!(笑) でも顔が変(´・ω・`) 誰だよあのツリ目は・・・(;´Д`)ノ でも早く福山さんのカールが見たい。 カールの演技は安心して見れそうでよかった。 立人の次にカールが好きなものですから・・・゚+.(´∀`*).+゚. 人気ブログランキングに参加しました。 よろしければクリックお願いします♪(*^▽^*) ↓

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る