1135970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

[都立上位高校受験専門]進学塾TOP→PASS(江戸川区船堀の塾)「君の志望校へ突破す」自校作成校&竹早・小松川・城東・三田高校などで成績上位に入ることを目指す!

🏯歴史年号語呂合わせ357個・特別シート

(2022年夏より)
都立高校受験向け、いやそれ以上の歴史年号語呂合わせを行っている進学塾TOP→PASS。

都立は年号をしっかりと覚えることが大事なので。
この『年号語呂合わせシート』『語呂合わせの覚え方』を販売します。
高校生の日本史対策、現代史対策にも使えます。

その数357個!(数年前より20個も増えていた!)

ただし、ずっと進学塾TOP→PASS生以外には教えたくない貴重な物として作成してきたので、その分の『授業料』としてご納入頂きます。

全部講義授業・解説したら当然20時間以上は当然かかりますので、割安だと思っています。


どこかの本にありがちな覚え方もありますが『1980年代以降の覚え方』『平成時代の出来事の覚え方』『21世紀以降の覚え方』も充実しております。

世界史も中学の歴史教科書に出てくる主な物はリストアップしました。

歴史の教科書の年表だけに出てくる用語、公民の教科書の年表(人権史、核兵器条約史史、環境問題史など)からも作りました。

★無料お試し可能
知りたい年号語呂合わせを10個あげてお知らせ下さい。
例として語呂合わせをお伝えします。


★料金 11,000円(税込)
送料無料 レターパックライトでのお届けになります。
※テスト全15回分をPDFファイルで無料提供もできます。教材の使い方のアドバイスも無料で可能です。

詳しくはお問い合わせ下さい。


********************

おわかりになる方にはご理解頂けると思うので、充実度を並べておきます。

2022年6月時点で
弥生時代~古墳時代 9個
飛鳥時代 13個
奈良時代 9個
平安時代 21個
鎌倉時代 12個
南北朝・室町時代 10個
戦国時代 12個
安土桃山時代 10個
江戸時代前期 16個
江戸時代中期 15個
江戸時代後期 16個
江戸時代末期 14個
明治時代前期 14個
明治時代中期 20個
明治時代後期 17個
大正時代 20個
昭和時代前期 22個
昭和時代中期 33個
昭和時代後期 28個
平成時代20世紀 24個
平成時代21世紀 21個
おまけ令和時代 まだ1個


© Rakuten Group, Inc.