712506 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Freepage List

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

もろともにあわれと思へヒフミヨは根より他に知る人もなし@ 立石に春風巻きてヒフミヨに  ≪…三角に四角と何ともしゃれた言い回し…
aki@ Re:江戸っ子寿司・本日のネタ情報!(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
edokko8465@ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…

Favorite Blog

アウトドア妄想天国 青空きのこさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2025年03月06日
XML
カテゴリ:寿司


おはようございます。

4日・5日と連休を頂きましたが、

その間、関東は雪が降り桐生でも今年初めて積雪となりました。

幸い午後には雨となり気温も上がった為、

夕方には溶けてくれたので雪かきせずにホッとしました。

実はその間、私は登山隊メンバーと日光沢温泉に行っていて

雪道トレッキングと温泉を満喫させて頂きました。

日光沢温泉では既に20cm程の積雪でしたが

4日午後から降り出した雪で更に20〜30cmの積雪となり

正に雪国の山奥での湯治場と言った感じでした。

帰りによもやのアクシデントがありましたが、

それは改めて後日ご報告します。


そんな冬に逆戻りした感じの魚の状況は

本鮪が房州(千葉)勝浦産。

ホタルイカの湾内物が3月から解禁なんですが、

まだ3〜4倍値なのでやめておきました。

なので今回も湾外物ですが、

前回買った時も小さいながらも

味はかなり湾内物に近いものになっていたので大丈夫だと思います。

他に春らしくハマグリもと思いましたがまだちょっと品薄高値、

代わりと言っては何ですが白魚と

そろそろイワシも良くなって来てるようなので買ってみました。

直送便は先週同様に館山からですが、

ちょうど寒気が入って関東も雪だったので魚は少なめ、

それでも中々型の良い平目と金目鯛が来ました。





全体的にそんな感じなので閖上の赤貝は入荷無しでした。

では、産地不明なネタは分かり次第更新致します。

本日のネタ情報です。

本マグロ(房州勝浦産)

ホタルイカ(兵庫産)

ズワイガニ(北海道産)

ヒラメ(館山直送便)

キンメダイ(館山直送便)

シラウオ(???産)

マイワシ(???産)

活クルマエビ(???産)

エゾバフンウニ(北海道産)

アナゴ(対馬産)

タラ白子(北海道産)

ツブ貝(北海道産)

コハダ(???産)

ホッキ貝(北海道産)

ホタテ貝(???産)

サザエ(千葉産)

メネギ(愛知産)

本ワサビ(天城直送便)







(群馬 桐生・江戸っ子寿司)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月06日 11時36分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[寿司] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X