008508 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エデュケーションと時々お金と

エデュケーションと時々お金と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

エデュマネ

エデュマネ

カレンダー

バックナンバー

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

教育

(27)

お金

(20)

自分

(14)

住宅ローン

(8)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月07日
XML
カテゴリ:教育
中学校にもなると
提出物の期限を守る事って
重要になってきますよね
それも成績の評価に加味されますよね
いわゆる内申点ですよね

1学期の成績がすこぶる悪い教科がありまして
ごく限りなく1に近い2
辛うじて何とか1は免れた
っていうレベルの2
本人曰く提出期限に間に合わなかったとか
忘れたとかでもなく
自分自身の納得がいかなかったから
提出しなかったと

いやいやいやぁ
って感じです

納得がいかなくても
とりあえず決められた事はやって提出しようよ

提出期限って大事だよと
社会人になったら必須ですよと
何なら提出期限を守れないような人は
社会人にはなれないよと

冬休みも終わりに近づき
新学期ですが
冬休みの宿題は大丈夫かなと
提出期限
聞いても大丈夫としか答えませんが
とっても心配です










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月07日 22時09分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.