139979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

紙と遊ぶ暮らし

2023.06.13
XML
テーマ:つぶやき(10791)
カテゴリ:ペーパークラフト
インクでイラスト描いて・・・コラージュして・・・ファイル作って・・・箱作って・・・をある程度サイクルさせないと感覚が鈍る。最近、コラージュが疎かになってるからそろそろ素材チェックも兼ねてやりたいところ。

といいつつ箱を作る(笑)



前回作った箱の引き出しがちょっとパンパンでつまみを掴んでぎり引き出せるかな位でだったので、その反省点を活かし再チャレンジ。

今回はポケットを4つ付けました。折り紙で作る四角い箱です。
折り紙単品だけだと強度が弱いので、周囲を取り囲む様に紙を貼り、4つの箱がズレないように底辺にも紙を貼ってます。これでかなりガッチリした箱になりました。
自分用やお裾分け用のフレークシールを入れをイメージして作ったものです。



引き出し(内箱)は気持ち2周り小さく作る感じがよさそうです。
あとはとにかく、計測は正しく行う事と、紙を貼る作業を丁寧にすること。
すごく地味な作業ですが仕上がりに必ず影響するので一番神経を使う場所かもしれませんね。

では!また〜!(^^)/~~~



参加中のブログランキングサイト
↓↓


① にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


② 
ペーパークラフト・文具ランキング

③ レシピブログはこちら






最終更新日  2023.06.13 04:26:38
[ペーパークラフト] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

Twitter#朝活らじお(AM0458~0640)でスピーカーやってます。

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

© Rakuten Group, Inc.