40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

2024/04/24(水)03:20

大阪ダスキン本社ミスドミュージアムとミスドモーニング

テラス席を眺めながら。 頂いてるのはミスドのじゃがいもベーコンパイ。 モーニング 大阪のダスキン本社ビルに入ってる店舗でのモーニングです。 目の前が住宅街な事もあってか、ドーナツポップ入れ放題をお持ち帰りしてるママさんや、近所のおしゃべり友達で朝から楽しまれてるグループもいらっしゃいました。 伺った理由はミスドミュージアムの見学。 予約をすれば生地の型抜きやデコレージョンも体験できますが、予約当選倍率がすごくて抽選にハズレちゃいました(笑)ドーナツポップにココナツやチョコスプレーをトッピングする体験は当日でも可能なようです。予定もあったので今回は館内の見学だけさせてもらいました。 ポンデライオンちゃんがお出迎え〜。 歴代のミスドグッズがずらっと展示されてますが、1990年代のコーナーは相方氏共々大興奮!これ持ってた!使ってた!!懐かしい〜〜〜!の連発です(笑) (ミスドに限らず1990年代がなんでも最高だと思ってる世代ですw) 今も現役稼働してる大阪の箕面店が第1号で、そこからズラッとオープンした店舗が紹介されてるコーナー。昭和終盤〜平成中期までは路面店がどんどん出来てますが、それ以降はイオンやららぽーとなど大型ショッピングモールでの開店が目立ちました。知ってる店舗を見つけるのも楽しかったです。 ドーナツ作りの体験は抽選でハズレちゃいましたが、ガラス張りになってるので中の様子も外から伺えます。ポンデリングの生地をシュポシュポ出して揚げてるところ。見てて飽きないですね〜。 さすがダスキンとあって館内はとても清潔感があります。 スタッフの方の心配りも心地よいです。 ミスドグッズがもっと販売されてたら良いのにな〜。 ポンデライオンのぬいぐるみとか売ってくれればいいのに(笑) 美味しかったし楽しかったので、またいつか機会があれば行きたいです。 参加中のブログランキングサイト ↓↓ ① にほんブログ村 ②  ペーパークラフト・文具ランキング ③ レシピブログはこちら

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る