テーマ:つぶやき(12521)
カテゴリ:日記やごはん
前回は既にデザインされたグラシン紙等を使って透ける楕円形のタグを作りました。今回は、100均のはんこやペンを使って自分でデザインから作る方法です。
こちらが作ったもの ![]() 作り方の手順は前回紹介したものとほぼ変わりませんが、デザインを簡単に行ってます。普通のグラシン紙にマイルドマーカーで色を付け、好きなはんこをペタペタ押します。枠は、厚手の紙に円を書いて中をくり抜きます。 ![]() それらをペタっと貼って、後は不要な部分をカットするだけです。 ![]() 簡単に出来ますね。 ![]() この様にコラージュ素材にしたり、 ![]() ミニ袋のアクセントにしたり、 ![]() 使い勝手は色々です。 特に頭を使う作業も無いので、好きな動画を見ながら流れ作業的に作りダメしてます(笑) 参加中のブログランキングサイト ↓↓ ① ![]() にほんブログ村 ② ![]() ペーパークラフト・文具ランキング ③ レシピブログはこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.10 00:00:20
|