テーマ:つぶやき(12534)
カテゴリ:日記やごはん
紙ものに限らずだけど、とにかく時間が空いてしまうと培ってきた感覚を取り戻すのに時間がかかって勿体無い。最近は凝ったものは作ってないけど、簡単な作業で「感覚」を失わない様にしています。
後は色やデザインの組み合わせや、自分好みのデザイン探しといったところでしょうか。 見開きファイル ![]() ピンクメインで可愛らしいものを作りたかった。 パカッと開くだけの簡単なものなので、特に難しい作業はない。 ![]() 自作のはんこを押したデザペが透けて見えるように、中に入れた封筒はグラシン紙を使って透けるようにしました。真っ黒過ぎるとはんこが目立っちゃうので、ブルーグレーや茶色のインクの方が主張しすぎない気がする。 こういうちょっとした違和感をひとつづつクリアしていって、納得のいくものを作れる様になりたい。 平袋作った ![]() デザペが可愛いとそんなに手を加えなくて済む。 自分の求めるデザイン探しとして、皆さんの作品を眺めたり、本のページのデザインや色の組み合わせ、商品の見せ方など意識しながら見てる事が多いです。 果たしてそれが生かされてるのかは謎だけどw 感覚を途絶えさせない様に努力してます。 参加中のブログランキングサイト ↓↓ ① ![]() にほんブログ村 ② ![]() ペーパークラフト・文具ランキング ③ レシピブログはこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.20 00:00:20
|