240865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.03.24
XML
テーマ:つぶやき(12677)
カテゴリ:日記やごはん
いやいや、タイトルも構図も前回の記事とあんま変わらんやんw
もうちょっとどうにかならんかったんかw
スマホのね、写真の整理もしたかったのでこうなっちゃったんだけど、なんかすいません💦

紙活



・正方形のパカッとポケット

前回同様、こちらもデザペ1枚で作ったもの。
てか、作ってる最中に思ったけど、この袋状にする行程、おりがみで何か完成させる途中の行程であったんだよね〜。何を作るときだったかな。

って事は、おりがみの本でも図書館で借りてくれば紙もののヒントも得られるって事か〜。今度借りてこようかな。



中身も大容量だし、とにかく取り出しやすい。
こういうのいいね〜。なんなら大きい紙で作って、ど〜んと素材入れにしちゃっても良いかも知れない。

−−−−−−−−−−

ごはん



・卵ときゅうりのサンド

サンドイッチって何気に行程が多いから、やる気がないと作れない。確かこの日は朝から寒くて、キンキンに冷えたきゅうりや、ゆで卵を剥くのも辛かった。

けど、食欲が勝った!
絶対にサンドイッチが食べたいんじゃ!という気持ちが寒いキッチンの中で作業をする原動力になった。時には欲に従って行動するのも悪くない。




参加中のブログランキングサイト
↓↓


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


② 
ペーパークラフト・文具ランキング

③ レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.24 00:00:25


PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X