テーマ:つぶやき(12990)
カテゴリ:日記やごはん
お米の価格、以前の推移まで戻りませんね〜。うちはいい年した大人しかいないので大丈夫だけど、育ち盛りのお子さんがいる家庭は大変ですよね。私ですら高校生の時は、朝食の後にでっかいおにぎりを学校で食べ、早弁して、売店で惣菜パン買って、帰宅して丼で納豆ご飯食べた後に夕飯、深夜の勉強タイムにおかし…。よう食べてたわ(笑)
餃子の日 ![]() ・エスニック水餃子 ・人参チンゲン菜の春雨サラダ 水餃子(551生餃子)のタレは、付属のタレ、麺つゆ、ナンプラー、豆板醤、仕上げにプランターのパクチー。焼きより水餃子の方が膨らんで大きくなってくれるので食べごたえがある。 ちょっと変わった感じのものが食べたかったのでエスニック風にしました。 春雨の日 ![]() ・肉だんごと春雨の中華煮 ・サラダ こちらもお米変わりに春雨。私はおかずとしてではなく主食として食べたかったので春雨も多め。チュルルン春雨も美味しいし、豚肉でムギュっと作った肉だんごも食べごたえバッチリ。 お腹いっぱいです。 参加中のブログランキングサイト ↓↓ ① ![]() にほんブログ村 ② ![]() ペーパークラフト・文具ランキング ③ レシピブログはこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.07.07 00:00:14
|